
おはようご茶います!
インフルエンザに続いて
コロナウイルスの影響が
心配ですが…
念入りに手洗いうがい
そして緑茶の摂取を
心がけています!
お茶を飲むことで
安心できるといいますか
カテキンに願掛けをしている
この頃です♪
さて!今日も愛知県常滑市の
専門店「急須と器 いそべ」の
山田雅子さんと電話を繋いで
お話を伺いました!
「いそべ」さんは
焼き物のお店が集まった
『とこなめセラモール』
というところにお店があります♪
一体どんなところなのか
山田さんに教えて頂きました!!
「セラモール」は
常滑焼の卸問屋が集まった
国内最大級の
やきものショッピングモール!
急須、鉢・盆栽鉢のほか
陶芸教室やギャラリーが
併設されている店舗も
あるそうです。
海外の方も多く
中国・台湾・香港、オーストラリア…
また、欧州の中では
ドイツへの急須の出荷が
多いそうです!!
最近は丸いタイプの急須より
平たい急須をよく見ますが
最近の急須事情についても
お伺いしました!
山田雅子さん
「今、平急須が人気です。
茶葉がよく開きやすいのと
水量も丸い急須よりわかりやすく
いれやすいのかなと。
スタイリッシュなので
インパクトもあると思います。」
ぜひ、みなさんも一度
常滑焼がズラリと並んだ
とこなめセラモール
足を運んでみてください!!
< 急須と器 いそべ >
営業時間 9:00~17:00
TEL:0569-43-7788
FAX:0569-43-7190
isobe@ceramall.or.jp
http://isobe.shop-pro.jp/
常滑市にある国内最大級の
やきものショッピングモール
「とこなめセラモール」
<アクセス>
中部国際空港(セントレア)から
車で約15分です
自分のご機嫌が良くなることだけを
— 茂木雅世 MasayoMoki (@ocharock) January 27, 2020
集めて‥。
皆様、今週もやさしく、ゆるやかに🤍
心には誰にも邪魔されない
自分だけのアトリエを🦢🦢 pic.twitter.com/nSTIoTyNqo
番組では皆さんからのメッセージを
お待ちしております♪
ocha@fmyokohama.jp
◆DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
☆記事はコチラ☆
◆茂木さんLINEスタンプ☆