
本日のNIPPON CHA・茶・CHAでは、
先月、開設されたばかりの
静岡市の「しずおか茶巡りデスク」を
紹介しました!
お茶タクシーに乗りたいとかきれいな茶畑に行きたいとかそんなお茶トリップについて相談が出来る静岡市の「しずおか茶巡りデスク」🍵
— 茂木雅世 MasayoMoki (@ocharock) 2019年5月20日
今月10日~スタートしています。
いつか行ってみたいと思っていたお茶に関する情報を聞けたり、相談出来たり、予約してもらえたり…https://t.co/hfAXpht6Uq
これは、お茶のことを
もっと知ってみたいけど、
「どこに行ったらいいかわからない」
「予約するのがちょっと面倒」・・・
なんて思っている方にオススメな、
お茶にまつわるツアーの
旅行代理店のような存在!
しかも無料でツアーの
アレンジやアドバイスを
してくれる…という嬉しいサービス♪
「しずおか茶巡りデスク」のHPには、
お茶体験スポットが
写真入りで紹介されています。
お茶を飲んだり
スイーツを食べたり
茶摘み体験ができたり
茶工場をたずねたり
お茶染めを体験できたり
ハイキングが楽しめたり…
見ているだけでも、
ワクワクするような場所が
たくさん載っていて、
ツアーの所要時間と参加費用も
明確になっているのが嬉しい♪
「しずおか茶巡りデスク」に
電話かメールで問い合わせると、
農家さんの日程調整や
アクセス方法を教えてくれますし、
必要であれば、タクシーや通訳の
手配などもしてくれるそうです!
なんて便利な…・!!!
ざっくりとした相談にも
乗ってくれるそうなので、
みなさんチェックしてみてくださいね♪
☆☆ しずおか茶巡りデスク ☆☆
先日スタッフが静岡市内で見かけた
「お茶のまち静岡市」のタクシー!
これに乗ってお茶の小旅行…
楽しそう〜☆(^^)
番組ではみなさんの
お茶にまつわるエピソードや、
素朴な疑問・質問などを
募集しています♪
ocha@fmyokohama.jp
お待ちしていま〜す☆
《茂木雅世 information》
今夏、墨田区両国にお茶・映画・旅の要素が集約した泊まれるシアター「Theater Zzz」がopenします。
— 茂木雅世 MasayoMoki (@ocharock) 2019年6月6日
そこに併設された茶屋「CHASURU」でお茶にまつわる色々を担当させて頂くことになりました🍃
オープン後は、私も時々はお店に常駐し、お茶のお話をしたり、お茶を振舞ったりする予定なので是非🍵 pic.twitter.com/Y9MRORAHkE
DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
☆記事はコチラ☆