
先週に引き続き…
横浜市栄区にある「小菅ヶ谷北公園」で
先月行われたお茶摘み体験会の
模様を紹介しました!!
自然豊かな小菅ヶ谷北公園の
奥まった一角にある茶畑。
茶摘みの前後には、
日本茶インストラクターの
井上香織先生による
レクチャーが行われ、
お茶の種類や、お家でできる
お茶づくりが行われました!
電子レンジとホットプレートを使って、
自宅でお茶が作れるんです!
参加者の皆さんも自家製茶を作るぞ!
という気合いが入っていて、
いろいろ細かい質問がとんでいました♪
それにしても、なぜこの公園に
立派な茶畑があるのか
伺ったところ・・・
30年ぐらい前に、
地域のボランティアさんが、
茶の木を植えたそうです。
栄区の小菅ヶ谷北公園では、
9月にもお茶摘み体験会を
行うとのことです。
ご興味ある方は、9月にぜひ
挑戦してみてくださいね。
詳しくは小菅ヶ谷北公園のホームページを
ご覧下さい☆
ちなみに…番組スタッフは
摘んだ茶葉を持ち帰って自宅で
お茶づくり&天ぷらにして
美味しくいただきました♪
番組ではみなさんの
お茶にまつわるエピソードや、
素朴な疑問・質問などを
募集しています♪
ocha@fmyokohama.jp
お待ちしていま〜す☆
《茂木雅世 information》
本日、開催です!!
今週末、あさって土曜日のご予定はお決まりですか?☺️
— 茂木雅世 MasayoMoki (@ocharock) 2019年5月30日
狭山にお茶摘みに行きませんか?🍵笑
狭山の宮野園さんでお茶摘みをしたり、お茶について学んだりたのしい一日になったらいいなと思います。
ご興味ある方は是非☺️
チケットと詳細はこちらから💁♀️https://t.co/4RNtvb8DGd
DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
☆記事はコチラ☆☆茂木さんLINEスタンプ☆