NIPPON CHA 茶 CHA - Fm yokohama 84.7

トム・サックス ティーセレモニー!

今日は「茶の湯」をテーマにした
ユニークな展覧会

新宿・初台の
東京オペラシティ アートギャラリーで
行われている
トム・サックス ティーセレモニー」に注目!


トム・サックスさんは、
国際的に活躍する
NY在住のアーティスト。

プラダのロゴが描かれた便器や、
エルメスの包装紙を模した紙で包んだ
マクドナルドのバリューセットなど…
ユーモアに富んだ作品を
制作しています。

2012年からは、
日本の「茶の湯」について学び始め、
作品づくりを行ってきました。

そんなトムさんの視点で
茶の湯を再構築したものが
現在開催中の
「トム・サックス ティーセレモニー」です。


まず会場に入ると…
パイプイスが並んだスペースで、
トムさんの映像作品を拝見。




トムさんが亭主をつとめる
お茶会の模様をうつしたもので…

こんなお茶会あり?!
と驚くような映像ばかり!!


そして、展示スペースでは、
映像で見た茶会の世界を体感し、
トムさんが作った道具なども
間近で見ることができます。

(作品を紹介しているトム・サックスさん)

「茶の湯」に対して持っている
既成概念を壊されるような
展示に驚きました!


トム・サックス ティーセレモニー
Tom Sachs: Tea Ceremony

2019年4月20日[土]─ 6月23日[日]

◆会場
東京オペラシティ アートギャラリー
[3Fギャラリー1, 2]
交通アクセス フロアマップ

◆開館時間
11:00 ─ 19:00
(金・土は11:00 ─ 20:00/いずれも最終入場は閉館30分前まで)

◆休館日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日、ただし4月30日は開館)

◆入場料 
一般1,400円、大・高生1,000円、中学生以下無料


来週もこの続きをお届けします♪
お楽しみに〜〜!


番組ではみなさんの
お茶にまつわるエピソードや、
素朴な疑問・質問などを
募集しています♪
ocha@fmyokohama.jp 
お待ちしていま〜す☆


《茂木雅世 information》

 
DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
記事はコチラ

☆茂木さんLINEスタンプ☆

 

top