
きょうは、森下典子さんの自伝エッセイが
原作のお茶にまつわる映画
「日日是好日」を紹介しました♪
真面目で理屈っぽくて、おっちょこちょいな
女子大生の典子が茶道を通じて
色んなことに出会い、変化していく姿を
写した作品。
茶道を全く知らない人でも、
茶の魅力に惹き込まれていくと思います♪
メガホンをとったのは、
『まほろ駅前多田便利軒』『さよなら渓谷』などの
作品を手がけた、大森立嗣監督。
主役の典子を、高い演技力で
注目されている黒木華さん!
飄々としていながらも、見事なまでの
所作振る舞いをみせてくれる武田先生を、
樹木希林さん。
典子のいとこである美智子を
多部未華子さんが演じています!
撮影は原作者の森下さんの出身地でもある
横浜を中心に行われたそうで、
劇中に出てくるお茶室は、
大きな庭園がある民家の一部を改造して、
セットを作ったそうです!
「日日是好日」とは・・・
直訳すると「毎日が素晴らしい」という
意味ですが、この言葉の深い意味を、
観終わったときに感じると思います!
茂木さんも、またお茶に通い始めようかなと
言ってました♪
映画「日日是好日」は現在公開中です!
県内では・・・
イオンシネマみなとみらい、茅ヶ崎、海老名
TOHOシネマズ川崎、小田原、
横須賀HUMAXシネマズほかで
上映中です!
☆☆劇場情報☆☆
映画「日日是好日」ホームページ
http://www.nichinichimovie.jp/
ちなみに、今日とあした、
東京の浜離宮恩賜庭園にて
「東京大茶会2018」が開催されています!
茶道初心者、外国人、お子さん、
誰でも気軽に“お茶の文化”を楽しめる
イベントが予定されていますよ〜!
詳しくはコチラからご覧ください♪
《茂木雅世 information》
DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
☆記事はコチラ☆
最新著書「東京のほっとなお茶時間」
GBから絶賛発売中です!
最新情報は茂木雅世 (@ocharock)
Twitterをチェック♪
番組では、みなさんからの質問や
メッセージ、みなさんがお使いの
急須のお写真、湯呑みのお写真、
そして、最近出会ったお茶などなど、
みなさんからの情報を
お待ちしています♪
ocha@fmyokohama.jp
送って頂いた方の中から
3名の方に茂木さんのサイン入り
Fヨコステッカーをプレゼント♪