
今日は、8月に東京・恵比寿に
オープンした日本茶カフェ「INARI TEA」を
紹介しました!
福岡の「山科茶舗」の日本茶鑑定士と
映画のバイヤーだった方によって
生まれた「INARI TEA」
厳選した九州各地のお茶が飲めるほか、
夜には日本茶を使ったイタリアンの
お惣菜を食べることもできます!
店主の重松弘毅さんと
お店で茂木さんがいただいたのは…
煎茶2種の飲み比べ!
福岡の八女の「やぶきた」
長崎の彼杵の「さえみどり」
玉露みたいに甘い!!
飲み比べができると、
違いがはっきりわかるのでオススメです☆
ほかにも、鹿児島のほうじ茶や
屋久島の和紅茶、抹茶や抹茶ソーダなども
あります!!
(INARI TEA HPより)
そして、デザートには
「ほうじ茶マカロン」も♪
サックサクでふっわふわ!
チョコとほうじ茶の組み合わせが
バッチリでお茶との相性もよく、
2煎目のお茶とのバランスが抜群でした!
《《 INARI TEA 》》
(営業時間)
月〜金:8:00〜24:00
土:12:00〜24:00
休日:日・祝日
恵比寿駅から徒歩約2分
渋谷区 恵比寿 1-5-2 こうげつビル101
03-6721-6420
おいしい九州のお茶を味わってみたい方、
お出かけになってみてはいかがでしょうか!
来週も取材の模様をお届けしま〜す!!
《茂木雅世 information》
DIMEのweb版にて
茂木さんの連載記事がご覧頂けます♪
☆記事はコチラ☆
最新著書「東京のほっとなお茶時間」
GBから絶賛発売中です!
最新情報は茂木雅世 (@ocharock)
Twitterをチェック♪
番組では、みなさんからの質問や
メッセージ、みなさんがお使いの
急須のお写真、湯呑みのお写真、
そして、最近出会ったお茶などなど、
みなさんからの情報を
お待ちしています♪
ocha@fmyokohama.jp
送って頂いた方の中から
3名の方に茂木さんのサイン入り
Fヨコステッカーをプレゼント♪