NIPPON CHA 茶 CHA - Fm yokohama 84.7

落としても割れない急須がある!?…(4月7日)

この4月で番組も6年目に突入!
リスナーの皆様
ありがとうございます(^o^)

さて、本日の日本茶クイズはこちら!

「落としても割れない急須がある!?」

Yes or No!!

答えは… 

Yeeeeeeeeees!!

“究極にシンプルにお茶を淹れる”
ことができる、その名も「透明急須」


S__31383559
S__31383560

大きさは一人用の手のひらサイズで、
ガラスのように全体が透き通っていますが、
素材は特別な技術で作られたという
極厚の樹脂!
落としても割れない頑丈な
作りになっています。

手が小さい茂木さんも片手で持てて、
お湯を注いだあとも熱くありません。
蓋が大きいため、茶殻を捨てるのも
楽だと言っていました!

この「透明急須」を作ったのは、
以前番組で取材した「東京茶寮」などを
手がけるLUCY ALTER DESIGN

開発に携わった谷本さんに
お話を伺ったところ・・・

“世の中のほとんどの急須が、
今の時代に合ったスタイルで
お茶を淹れることについて
考えられていない” 

と思い、お茶を淹れる上で、
無駄なものを排除した結果、
お茶を淹れるということだけに
特化した、美しく、触っていて
嬉しくなる急須を作ろうと、
約1年をかけて完成したそうです。

本来、急須は蓋をして温度が
下がらないようにしますが、
「透明急須」は断熱性能が
髙いため、蓋をしなくても
大丈夫なんです!

茶葉が開く様子や、
お湯を注いだ瞬間の香りを、
ダイレクトに堪能することができます。

S__31383564


また「パーティングライン」と呼ばれる
「金型の境目」がわからないよう、
まるで1つの塊から削り出したかのような、
デザインも秀逸で、こだわりを感じます。

S__31383566

デザイン性も非常に髙い「透明急須」。
実際に使った方が、良かったから人に
プレゼントするという風に、
国内外からもたくさん反響が
あるそうですよ。
頑丈な作りなので、
旅先でも活躍しそうです♪

この春、新しい急須とともに、
新年度をスタートさせてみるのも、
いいかもしれません!

一人用サイズなので、
この春、ひとり暮らしを始める方への
贈り物にもオススメです。

「透明急須」
お値段は税込3,500円。
オンラインストアのほか、
「東京茶寮」や「煎茶堂東京銀座店」
などでも販売しています。

透明急須/オンラインショップ
https://greenbrewing.jp/store

S__31383561

top