
今日は、東京の外苑前にある
「カエルカフェ」を紹介しました!
この「カエルカフェ」は、映画監督の
秋原北胤さんがやっているお店で、
国産の紅茶、珈琲、ビール、ワイン、
ウィスキーを提供しています。
選ぶ基準としては、映画作りと同じように、
作り手になにかドラマを感じるものを
選んでいるそうです!!
茂木さんが頂いたのは、
奈良・月ヶ瀬の和紅茶。
「華やかで香り高くて、
細部までこだわりつくされている、
繊細さを感じる!」
お店で出している紅茶の
生産者さんについて
秋原さんに伺ったところ・・・
「害虫を駆除する益虫を放つとか、
そのために林を作るとか、
ほじくり返すためにイノシシの道を
作るとか、なんかいわゆる箱庭のようなものを
山でやっている。
本格的っていうか、採算度外視で
常に研究している。」
この「カエルカフェ」、
こうした生産者の方のお話や、
映画づくりのことなど、
店主の秋原さんと色々と
おしゃべりできるのも楽しいです♪
外苑前の商店街の一角にあり、
一階にはカウンターと
ソファで4、5席ほど。
二階には、店主の秋原さんが
監督を務めた映画のポスターが
飾られた空間に、ベンチが置かれていて、
5、6人座れるスペースがありました。
二階には水槽もあって亀もいましたよ!
「カエルカフェ」
150-000
東京都渋谷区神宮前2-15-15
03-6804-1933
営業時間: 18:00〜22:30
http://www.kaerucafe.co.jp/tea
秋原さんのfacebook
https://www.facebook.com/hokuin
カエルカフェ facebook
https://www.facebook.com/wakochaKaeru/
来週も「カエルカフェ」での
取材の模様をお届けします!
どうぞお楽しみに♪