
今日は、入間市博物館に併設された
「お茶っこサロン一煎」を紹介しました!
こちらは、2015年に
リニューアルオープンしたレストランで、
狭山茶と地元の野菜を使った
こだわりのランチを頂けます♪
豪華9つの小鉢が並んだランチ
「彩り9鉢」!!
お茶のつくだ煮
緑茶のポテサラ
抹茶のコロッケ などなど・・・
まぐろの上のとろろにもお茶!
あげだし豆腐にもお茶!
狭山茶だけでなく、地元である
入間で採れた野菜を使っています。
とにかく、美味しい!!
ランチはお茶つきで、
この日のお茶は狭山の「和紅茶」
季節によって、出すお茶も違うそうです!
店長の粕谷さんは、地元に貢献できる
仕事がしたい!という想いで
電気メーカーのエンジニアを辞め、
このお店を始めたそうです。
お店はとてもにぎわっていて、
粕谷さんの温かい想いが
お客さんたちにも伝わっている様子が
伺えました。
「お茶っこサロン一煎」
高台にあって狭山丘陵を見ながら
ご飯を頂くことができます。
もちろんお茶やソフトクリームなんかも
あります♪
「お茶っこサロン一煎」
営業時間:10:30 ~ 18:00
ランチタイム:11:30 ~ 14:30
定休日:月曜日、第4週月・火曜日、祝翌日
(祝日はOPEN)
(アクセス)
圏央道 「入間IC」から約5分。
入間市博物館に隣接しています。