
今日の放送では、
日本茶の歴史を学べる
「入間市博物館」を
紹介しました!
こちらでは「お茶の世界」という
充実した常設展示があり、
広い館内の中には、イギリスや
ロシア、中国、モンゴルなど
世界各地の茶器の展示や
各国のテーブルセッティングが
あるほか
烏龍茶、紅茶、日本茶を触ったり
匂いをかいで、その違いを
確かめてみることもできます。
また、どんなルートで日本に
お茶が伝わってきたのか?
日本各地にはどんなお茶が
あったのか…
など、わかりやすいように
紹介されています。
入間市博物館の工藤さん
また、こちらの博物館の
情報センター室には、
パソコンが置いてあり
「チャチャチャランドへの道」
というお茶クイズや
「お茶すごろく」といったゲームで
遊ぶことができます!
いずれも博物館制作のオリジナル!
クイズは、けっこう難易度が
高めですが是非とも、リスナーの
皆さんには挑戦してもらいたいです♪
入間市博物館は、
お車で圏央道 「入間IC」から
約5分。
休館日は毎週月曜日
(祝日は開館しています)
お出かけ前には博物館の
カレンダーをご覧ください!
入間市博物館
http://www.alit.city.iruma.saitama.jp/
来週はこの続き!
博物館に行ったら、ぜひ食べて
頂きたいお茶料理のレストランを
紹介します♪
豪華な結納茶
---------------
皆さんからの質問やメッセージ、
あなたの町のお茶屋さん情報を
お待ちしております!!
また、お使いの急須や湯呑の
お写真も募集しています!
番組ブログで紹介させて頂きます(^^)/
ocha@fmyokohama.jp
送って頂いた方の中から
3名様にFヨコステッカーに
茂木さん直筆サインを入れて
お送りいたします!!
ご応募、お待ちしておりま~す!
---------------
茂木さんの情報は公式Twitterにて
随時お知らせ中♪♪♪
茂木雅世 もきまさよ (@ocharock) | Twitter
---------------
☆茂木さん監修LINEスタンプ登場☆
【 味と香り ~茶~ 】 ¥120
全国1千万人の日本茶好きに捧ぐ!
LINE上でお茶会ができるたのしいスタンプ!!
https://store.line.me/stickershop/product/1420897/ja
---------------