
今日は、宮城県石巻産の
北限のお茶「桃生茶」を使った
フレーバーティーを
開発・販売している
宮城県気仙沼の
日本茶フレーバーティー専門店
「OCHACCO」を紹介しました。
「OCHACCO」は、
東日本大震災後に
復興ボランティアを立ち上げたことを
きっかけに、地元の気仙沼と
長く関わるために、
お姉さんと弟さんで始めた
姉弟プロジェクト!
(※OCHACCOホームページより)
お姉さん 企画・広報のユリエさん
弟さん 代表のヤスナリさん
OCHACCOは
今年の5月にスタートしたばかりにも
関わらず、各方面から
高い注目を集めています!
そして、こちらが“OCHACCO”の
フレーバーティー!!
左:「モノブルー」
石巻産の「桃生茶」に、
ぶどうやブルーベリーなど、
青い果実の香りをつけたもの♪
20g 1,000円/40g 1,900円
右:「モノルージュ」
桃生茶にサクランボやラズベリーなど、
赤い果実の香りをつけたもの♪
20g 1,000円/40g 1,900円
こうした美しいお茶の色や香りを
より楽しみたいなら、
ワイングラスやシャンパングラスで
飲むのがオススメです!
お洒落~!!華やか~!!
OCHACCOの代表である
ヤスナリさんは、紅茶専門店
「マリアージュフレール」の
“紅茶ソムリエ”という経歴の持ち主。
お話を伺ったところ・・・
“ただ、美味しくて香りがいいだけで
なく、商品名や見た目にもストーリーを
もたせることを大切にしている。
今後も、お茶を飲む空間を
演出するためのお茶を作り、
気仙沼発の“お茶っこ飲み”の
豊かな日常を発信し続けていきたい”
この他にも、ブルーエというお花に、
数種類のベリーと気仙沼のいちごを
ブレンドした「マリンベリー」
そして、無農薬ミントをブレンドした
「ミント緑茶」の全4種類あります!
「OCHACCO」のフレーバーティーは、
インターネットで注文可能です。
是非チェックしてみてください♪
問合せ先:info@ochacco.jp
OCHACCOホームページ
OCHACCO Facebook
https://www.facebook.com/OCHACCO/
---------------
茂木さんの情報は公式Twitterにて
随時お知らせ中♪♪♪
茂木雅世 もきまさよ (@ocharock) | Twitter