
さて、本日の日本茶クイズはこちら!!
約50社のお茶屋さんの日本茶が楽しめる
カフェがある!?
YES or NO!?
答えは…
YEEEEEEEEEES!!!
ありまーす!!!
お茶の産地「静岡」で発見しました!
静岡市バックアップのもと、
静岡茶商工業協同組合が運営する
「喫茶 一茶」という日本茶カフェ。
こちらの最大の特徴は、静岡市内の
お茶屋さんが深く関わっているということ。
メニューに並ぶお茶は3種類。
約50社のお茶の中から、週替わりで3種類の
お茶がラインナップに並ぶので、
週によって、煎茶、玄米茶、ほうじ茶、紅茶など、
行くたびに違う味が楽しめるのも魅力のひとつ!
ちなみに、組合のHPでは
「今週のお茶」情報が
随時更新されています!!
静岡茶商工業協同組合
カフェでいただくお茶ですが、
1煎目は日本茶に精通したスタッフが
目の前で淹れてくれて、2煎目、3煎目は、
自分で淹れて頂きます。
新茶!“もうじ”がいっぱい!!
お値段はお茶菓子つきで、500円。
ちなみに、上生菓子つきは700円。
今の時期は新茶も味わえますよ~!!
また、これからの季節は、水出しで頂く冷茶も
人気だそうです♪
また、カフェの隣のスペースには、
約50社のお茶屋さんが、自分たちで選んだ
イチオシのお茶がずらりと並んでいて、
すべて500円で販売されています!
お店で飲んだお茶を
お土産で買うこともできます(^^♪
また、200~300円ほどでお茶のテイクアウトも
できるので、旅行の帰りなどで時間がない時は
テイクアウトで持って帰るのもオススメ!!
お茶の本場、静岡ならでは日本茶カフェ、
是非、堪能しに行ってみてはいかがですか~!
「喫茶 一茶」
JR「静岡」駅から歩いてすぐ。
北口の地下広場にあります!
営業時間:10:00~19:00(LO18:30)
定休日:水曜日(祝日の場合は翌営業日)
電話番号:054-253-0030
http://www.ochanomachi-shizuokashi.jp/recommend/8004/
----------------
番組では、皆さんからの質問やメッセージ
そして、あなたの町のお茶屋さん情報も
合わせてお待ちしております!!
また、みなさんがお使いの急須の
お写真も募集しています!
番組ブログで紹介させて頂きます(^^)/
ocha@fmyokohama.jp
送って頂いた方の中から、3名の方に
ピンク色のFヨコ、スプリング・ステッカーに
サインを入れてお送りいたします!!
----------------
茂木さんの情報は公式Twitterにて
随時お知らせ中♪♪♪
茂木雅世 もきまさよ (@ocharock) | Twitter