
先週に続きまして・・・
先月、東京・三軒茶屋にオープンした
世界初のハンドドリップで淹れる
日本茶専門店「東京茶寮」を紹介しました!!
現代の茶室?と感じるような静かな空間で、
バリスタが一杯ずつ提供してくれる
「東京茶寮」は、メニューは1つだけ。
2種類の煎茶とお菓子がついたセットのみ!
お茶は単一農園、単一品種の
「シングルオリジン」にこだわり
7種類から選べるようになっています。
お菓子は、ほうじ茶のブラマンジェ、
ドライフルーツ寄せ、香るおはぎの中から
ひとつ選ぶのですが、茂木さんは、
ドライフルーツ寄せをお願いしました!
やってきたのは、ドライフルーツがつまった
柿色のようかん。
白あんに近い、ライトな口当たり。
軽くつまめるような、ようかん。
これが…美味し~いんですよ!!
ピスタチオに、ドライいちじくの酸味、
そして羊羹のあんが、ほくほくした栗の
ような甘みがあります。
ドリッパーという淹れる道具もなんですが、
こちらも東京茶寮オリジナルの
お菓子なんです。
こうして美味しく頂きながら、
2煎目のお茶も入れて頂き、
さらに、3煎目では嬉しいサプライズ
飲んでいたお茶の上に、玄米をのせて
玄米茶を頂きました!!
最後にキュっと口の中をしめてくれるようにと
玄米をトッピング!
「東京茶寮」は、デザイン会社である
LUCY ALTER DESIGNがオープンさせた
お店です。
デザイン会社らしく、お茶、食器、
お店のしつらえなど、細部へのこだわりが
とても素晴らしく、また洗練されていました。
なんというか、引き算がされている空間…
と言いましょうか。。。
これは皆さんにも体験して頂きたいなぁと
思いました。きっと、新しい日本茶との
出会いができると思います!
東急田園都市線 三軒茶屋駅
「南口B」出口 徒歩7分
<営業時間>
平日:13:00~20:00
土日祝:11:00~20:00
現在大人気で、席の予約受付をネットで
行っています!凄い!!!
----------------
番組では、皆さんからの質問やメッセージ
そして、あなたの町のお茶屋さん情報
あなたの湯呑み、急須の写真を
お待ちしております!!
ocha@fmyokohama.co.jp
どしどしお待ちしておりま~す!!
----------------