
今日は、横須賀市の利明さんからの
リクエストにお応えして
“寒い季節にピッタリな美味しいお茶”を
紹介しました!!
茂木さんがこの冬、気にいって
飲んでいるのは・・・「三年番茶」
茶葉と茎を摘み取ったら天日に干して、
よく乾燥させて、熟成させてから
焙煎をして作ったというお茶。
熟成している間に、カフェインなども
少なくなると言われていて、
優しくてホッとする味わいです!
茂木さんがよく好んで飲んでいるのは
約500円でたっぷり入っているもので、
茎がたくさんあって目立つような、
粗いほうじ茶で、熱いお湯で淹れると
美味しいんです!!!
寒くなると、少し胃腸が弱りやすいので、
ちょっと優しいお茶を飲みたいなぁと
感じたときに、この「三年番茶」が
あうそうなんです~!
さらに、ちょっと風邪っぽいなぁと
思った時には・・・
大根おろし 大さじ3
生姜すりおろし 小さじ1
しょう油 少々
そして、この上から熱い三年番茶を
注いで飲むと、体の中から
じんわり温まって
風邪もとんでいきま~す♪
こうやって、スープみたいにして
飲むのもオススメです!!
梅干しと大根おろしの組み合わせも
美味しいですよ~
是非とも、みなさん「三年番茶」
飲んでみてくださいね!
----------------
番組では、皆さんからの質問やメッセージ
そして、あなたの町のお茶屋さん情報
あなたの湯呑み、急須の写真を
お待ちしております!!
ocha@fmyokohama.co.jp
どしどしお待ちしておりま~す!!
----------------
☆茂木さんお茶イベント☆
2月11・12日@東京・青山の国連大学
ファーマーズマーケット内の
クラフトマーケットにて
茂木さんがお茶イベントを行います!
詳しくは茂木さんの公式Twitterを
チェックしてください♪
https://twitter.com/ocharock?lang=ja
(おまけ)
茂木さんの靴
デザインがなうい☆彡