NIPPON CHA 茶 CHA - Fm yokohama 84.7

秦野で手もみ茶を作ってきました!…(7月30日)

さて、今日は、先日、秦野で手もみ茶づくりを体験してきたときの模様をお届しました。

我々、ちゃちゃちゃクルーがおじゃましたのは、秦野のお茶農家「高梨茶園」さん!

Img_8590

昨年の春、こちらで茶摘みをしたんですが、なんと!そのときに摘んで蒸したお茶を

高梨さんが一年間、冷凍して待っていてくださいました!

Img_8608

その時の、きれいな黄緑色の茶葉は、やわらかな菜っ葉のような状態でした。

ここから、自分たちの手で、お茶に仕上げました!!

Img_8621

 

まずは、和紙を敷いた薄~い箱型の台=ほいろの上で、茶葉を手に持って、

ぱらぱら~っと落としながら水分を出す、葉ぶるいという作業をしました。

Img_8633

ほいろは熱があります。

その熱が和紙から伝わり、置いておくだけで茶葉が乾燥していきます。

いわばホットプレートのような状態。

手もみ茶づくりは、すべてのこのほいろの上で行われました。

 

続いては軽回転です!

Img_8638

Img_8640

熱を加えた和紙の上で左右に八の字のように手を動かし、手の中で茶葉を転がしました。

これ、手のかえし方にコツがあって、けっこう難しい・・・汗

  

茶葉は段々乾いてきましたが、うーん、まだお茶にはなっていません!

お昼休憩をはさみ、作業を続けました!

 

 

続いては「もみきり」

茶葉を手に持ち、竹とんぼを飛ばすみたいな動きで、葉を飛ばします。

すると段々と、茶葉がこよりみたいな状態、細長~くなっていくんです。

Img_8678 

Img_8684

本来なら別の工程で仕上げをするそうですが、このもみきりで仕上げる方法も

あるということで、なんと開始から約3時間で完成!

Img_8707

Img_8708

濃い緑に輝く、美しい手もみ茶を淹れて飲んでみました~。

 

淹れるのは、もちろん、茂木さん!!

茂木さんも少しドキドキしているようでした(笑)

楽しみすぎて、胸が高鳴ります!!!

Img_8737

Img_8751

Img_8759

手もみ茶の優しさと和紙のほんのりとした手もみ茶らしい香り、

う~~~~~ん!美味しい!!!!

自分で摘んで、手もみして作ったからこそ、より美味しい!!!

 

 

茂木さんも、普通の葉っぱから商品化したお茶に近づいていく、この工程を楽しめたことが、

今後茂木さん自身、お茶を飲むシーンで何度も思い返されるんじゃないか、

って話していましたね。

 

 

今回手もみ茶作りを指導してくださった、秦野の高梨茶園の高梨晃さん、

本当にありがとうございました!

 

みなさんにも、手もみ茶を作る機会があれば、是非、挑戦してほしい!

きっとお茶への愛が深まります(^^♪

 

高梨茶園|神奈川県秦野市で丹沢遠山茶を生産

http://www.takanashi-chaen.com/

Img_8733

 

さて、番組では皆さんからのメッセージをお待ちしていま~す!

ぜひ、あなたの急須や湯のみ、マグカップで飲んでいる方はマグもOKです!

写真をそえて送ってください。番組ブログでご紹介させていただきます。

また、写真を送ってくださった方には、茂木さんサイン入りステッカーをお送りしています。

住所やお名前も書き添えてくださいね。

ocha@fmyokohama.co.jp

 

top