
おはようご茶います!
明日からちょっと早めの夏休みでカナダに行ってくるスタッフSです。
スーツケースの半分は日本からのお土産でいっぱい!
そんな中、欠かせないのは、抹茶スイーツです。
日本ではコンビニで簡単に手に入る、抹茶チョコレートも
やはり海外となるとなかなか出会えないそうで、毎回、好評なんですよ~
ただ甘いだけでなく、ほんのり苦味もある・・・
これが抹茶スイーツのいいところですよね♪
コンビニで買える抹茶スイーツのクオリティーも高いよなぁ、としみじみ思います。
それでは本日のクイズです!!!
「抹茶のビールがある!?」
Yes or No?
答えは…
YEEEEEEEESSSS!!!!
抹茶ビール、あるんです!!
先日、この夏「抹茶ビアガーデン」を開催している
「GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」に行って参りました!
まず、茂木さんが頂いたのは、<1899抹茶ビール>です。
茂木さんも見たことがない飲み物!と興奮気味。
最初はビールの味ですが、後味は「お茶」の上品さがありました!!
ごくごくイケる!!!
そして続いて頂いたのが、抹茶黒ビールです!
JAZZを聞きながら飲みたい~♪大人な味。
「GREEN TEA RESTAURANT」では、
1899抹茶ビール、抹茶黒ビール、ノンアル抹茶ビールの
3種類の抹茶ビールを飲むことが出来ます。
ビールが得意ではない茂木さんも美味しい!!!!と
ゴクゴクいける「抹茶ビール」 是非みなさんにも味わっていただきたい!!
御茶ノ水の「GREEN TEA RESTAURANT」は、
昨年8月にオープンしたお茶をテーマにしたレストラン。
お茶を使ったお食事に力を入れている、ということなので頂いたのが
「抹茶ぽてとサラダ」です!!!!
たまねぎ、ニンジンなどが入っていて、サラダの上には、甜茶がかかっています!
さらに、てっぺんには、揚げた湯葉の刻んだものが載っています。
最初は普通に美味しいぽてとサラダだなぁ~と食べ続けていくと、
次第にお茶の味が深まっていき、甜茶の部分はお茶の苦味も感じられます!!
レストランの企画を考えたのは、龍名館 経営企画・マーケティング部の濱田裕章さん。
「一口食べて、お茶の味がする、面白い」というものだと一回きりで終わってしまう。
また来て食べたいな、と思って頂けるような美味しいお茶料理を目指している・・・
ということでした!!!その姿勢が素敵です!!!
また、こちらで嬉しいのは、ディナータイムにはウェルカムティーと茶香炉が
用意されているそうです!
五感でお茶を楽しめる御茶ノ水のGREEN TEA RESTAURANT。
「抹茶ビアガーデン」は9月30日までの開催です。
GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU
来週はこの続きを、お届けいたします!
番組では皆さんからのメッセージをお待ちしていま~す!
あなたからのメールを楽しみにしていまーす♪