
おはようご茶います!
先日、茂木さんと×をしてきたスタッフSです!
×ってなんぞや!?
それは、今後の放送をお聴き逃しなく!!!!
ということで、GWですね!!!
お天気にも恵まれそうで、行楽日和になりそうでウキウキします!
そんなときはBENNIE KのJoy Tripが聴きたくなります♪
さて、今日は、横浜、元町にある日本茶専門店
日本茶のカフェ「茶倉(さくら)」を紹介しました。
http://www.sakura-yokohama.com/shop/html/
茶倉の店長の小方奈緒さんに出して頂いた「花香ほうじ茶」、
女性に人気で、摘み取るタイミングで味が違うそうです!!
今までに飲んだことのない味で、香りもすっっごく良かったです♪
元町に日本茶専門店、茶倉がオープンしたのは2002年。
きっかけは、小方さんが静岡に行ったときに、お友達のところで飲んだ日本茶が
凄く美味しかったそうで、当時はお茶の淹れかたとか知らなかったことも
たくさんあったそうです。
地方に行くと、それぞれ地方の特色のあるお茶がある。
いつも飲んでいるお茶とは違う味わいをみなさんにも
感じて頂けたらと思ってオープンしたそうです。
美味しいお茶との出会い♪
茂木さん自身も美味しいお茶との出会いで人生が変わったお一人・・・
一杯のお茶には凄いチカラがあるんですよね。
茶倉に入って、目に付くのが火鉢と鉄瓶。
今でこそブームとなっている鉄瓶ですが、オープン当初からお店では
火鉢を使って鉄瓶でお湯を沸かしていたそうです。
鉄瓶を使ってコトコトお湯をわかすことで、お湯がまろやかになる。
火鉢があることで、お客さんもホっとするというか、少し懐かしい感じがあって、
ゆったりした空間でお茶を飲めるのでは・・・
茶倉の小方さん、鉄瓶、火鉢以外に、扱うお茶にも
並々ならぬこだわりを持っていらっしゃいます。
そのこだわりについては、また、来週、お届けします☆☆☆
また、GWなどに、茶倉に行ってみたい!という方、
元町中華街駅からは、徒歩約5分です♪
http://www.sakura-yokohama.com/shop/html/map/
可愛すぎる!!!!!!
<茂木さんからお知らせ>
5月6・7日に横浜高島屋でイベントを行います!!
最近イベントに来て下さるリスナーさんが多くて、茂木さんも本当に喜んでいます☆
是非是非遊びに来てくださいね~♪
詳細は茂木さんの公式Twitterをチェック!
番組では、あなたからのメッセージをお待ちしております。
メール読むのを楽しみにしています☆