
おはようご茶います!
おととい、夜桜見物してきたスタッフSです。
23時すぎに夜な夜な近所の公園へ・・・
缶ビールが無くて残念でしたが、この時期にしか会えない春の景色に癒されました。
さて!本日の放送で番組も3年目の春を迎えました。
嬉しいですね~~~ほんとに嬉しい!!!!!
この3年間で色んな人と出会って、ちゃちゃちゃの輪も広がっております!!!
今後はリスナーさんと会える機会というのも、増やしていきたいなと思っております!
皆様、引き続き、ご愛聴いただけますよう、宜しくお願い致します♪
そしてこのブログではくだらないことも含め、放送内容も綴っていきます☆
それでは本日の日本茶クイズです!
「茶柱は、特別な種類のお茶である!?」
Yes or No!?
答えは…
NOOOOOOOOOOO!!!
「茶柱」という種類のお茶があるわけではありません。
日本茶検定の本によると・・・
「茶柱は、茶碗の中で、お茶の茎やお茶の葉の軸が垂直に立っていること。
非常に珍しい現象であることから縁起が良いとされ、
人に話さずにそっと懐に仕舞えば良いことがあると言われる」 とあります。
ちなみに、最近の急須についている網目が細かいので、
なかなかそこを越えて、茶柱が立つことは本当にまれとも言われています。
また、茶柱に関して、麻生区の愛さんから、こんなメールを頂きました。
「お茶をいれたとき、たまにみかける茶柱ですが、茶柱になるお茶の葉は、
沈んでいるものと何かしら違いがあって浮いているのですか?」
これについて調べていたら、面白い実験をした方のページをネットで見つけました(笑)
さすが、デイリーポータルZ!!!!
茶柱を立たせて縁起を担ぎたい!というかた、
是非お試しください(笑)
http://portal.nifty.com/kiji/140404163752_1.htm
番組では皆さんからのメッセージをお待ちしていま~す!
FAXは045-224-1019 『ちゃちゃちゃ』宛でお願い致します☆
お茶に関する疑問・質問、おすすめのお茶、お茶うけなど
お気軽にメッセージください♪
お茶シールつきFヨコステッカーをお送りさせて頂きます。