
おはようご茶います!
8月も終わりですね~・・・
直太朗さんの「夏の終わり」は、まだ早いと思い
達郎さんの「さよなら夏の日」を聞いて、
涼しくなってきた8月下旬を楽しんでいるスタッフSです。
みなさんは、この夏、楽しみましたか?♪
さて!8月最後の日本茶クイズです!!
「麦茶にはカフェインが含まれていない!?」
Yes or No ?
答えは…
YEEEEEEEEEEEEESSSSSSSSS!!
今日は簡単でしたかね?
今年の夏、沢山飲んだよ~という方もいらっしゃるでしょうか!
ちなみに、麦茶は、日本で愛されているお茶ですが、
原料は、大麦、なかでも六条大麦が一般的です。
この六条大麦は、脚気(かっけ)の予防食として知られるほど
栄養価が高い食品だそうです。
ちなみに、六条大麦とは、穂に六列の粒が並ぶもので、
二条大麦は、粒が二列のもの。
六条の方が高価だそうです!へ~~~~
また、麦茶は、緑茶よりも古くから飲まれていたといわれています。
戦国の武将たちも愛飲していたと伝えられているほか、
江戸時代には、麦茶を飲む喫茶店のようなお店もあって、
庶民が気軽に飲める飲み物として人気があったとか!
なかなか知られていない歴史があるんですね~!!!
本日も勉強になりました!!
さて、茂木さんからお知らせです☆
【一夜限りのいきなおちゃかい】
9月12日(金)19:30~@原宿IKI-BA(イキバ)にてイベントが行われます!
料金は2,000円で、お茶がたくさん飲めたり、和菓子コラボがあったり、
お茶にまつわる色んな仕掛けが用意されているそうです♪
粋な場所で粋なお茶会・・・お洒落~!!!
是非、みなさんもご参加ください♪
03-6447-2457
工事中かと思った奥にあります☆