
今週の問題は・・・
「玄米茶にはお米が含まれていない!? Yes? or No?」でした。
答えはNOOOOOO!!
簡単でしたでしょうか~。
お米を蒸して、乾燥させてから、炒ったものが入っています。
何を隠そう・・・手間をかけて作られているのが、玄米茶なんですよ~!
生産者さんありがとう~!
ちなみに、お米は、玄米を精白していることが多いそう。
また、「玄米茶」は元々、関西で考案された、とも言われています。
安いお茶でも、美味しく飲めるように!と考えられた、庶民の知恵!
最近では、高級な茶葉を玄米茶にしているなど、
色んなアレンジ玄米茶が増えています!
「かりがね玄米茶」とか「抹茶入り玄米茶」などなど・・・
また、玄米茶を使ったスイーツもあります。
「玄米」とチョコレートって合うんですよ~~~
こういうお菓子って日本ならではですよね。
是非一度ご賞味ください♪
また、あなたが飲んで美味しい!と思った「玄米茶」や「玄米茶を使った○○」など素敵な情報をお待ちしています!
また、急須を探しに骨董市めぐりをしている茂木さんへ
「我が家の急須」について教えてくださ~い♪
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/NipponChaChaCha
ちなみに我が家の急須は、バーバパパです。
スタッフS