
おはようごちゃいます!
今日も、強引に?茂木さんに言って頂いて喜んでいるスタッフMです。
さて、いよいよゴールデンウィーク!皆さんは、どこでどんな風にお過ごしでしょうか?
楽しいお時間をお過ごしですか~~っ??? 新緑のまぶしい季節となりましたが、
新茶の時期であるということで、実は、"グリーンティウィーク”でもあるそうです!
先日、初めて知りました。。。
さて、今日のお茶クイズ! 問題は…「5月2日は何の日?」
というものでしたが、おわかりになりましたか?
私、知りませんでした~。今回も茂木さんに教えていただきました~!!
答えは…『緑茶の日』。理由は、立春から数えて八十八夜だから!
なので、5月1日になる年もあるそうです。 新茶の美味しい季節、
お茶をもっとPRしたい…という想いもこめられているように思います。
ちなみに、その他に、抹茶の日(2/6)、玄米茶の日(11/1)、お茶一杯の日(11/23)など
お茶にまつわる日は、まだまだあります。
+++++ さて、ここで、お知らせです♪♪♪ +++++++
茂木さんに、会いに行こう~っ☆
5月13日(月)まで、渋谷の東急ハンズ7階のHINT7で、茂木さんがプロデュースした
「五感で楽しむお茶の世界」(入場無料)を開催されています。
茂木さんの 監修本「やまとなでしこお茶はじめ」や、お茶の淹れ方をわかりやすく歌にした
「おいしいお茶のいれかたのうた」のCD、インテリアにしてもかわいい急須や湯のみ、
プレゼントにもぴったりなお茶のセットなどを限定販売されます! 他にも、急須バッチや
お茶シール、自宅でお茶が作れるお茶の苗木など、楽しいグッズが満載とのこと。
また、緑茶の日、5月2日(木)には、参加費800円で予約無しでどなたでも気軽に参加出来る
茂木さんによる「産地とハーブを選んでマイブレンド緑茶をつくろう」ワークショップもありますっ!
詳しくは… http://shibuya.tokyu-hands.co.jp/hint7/classhands/2013/04/post-150.html
↑↑↑ チェチェチェ~ック!!
それでは、引き続き、楽しいゴールデンウィークをお過ごしください~。
<スタッフM>