
おはようございます!
食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」282回目の放送では「海老の日®」のことやリスナーの方からいただいた「お豆」を使ったまめヴィアージュレシピをご紹介しました。
来月9月15日(月祝)は敬老の日であり、
でもあります。
長寿の象徴である海老を『敬老の日』に食べるという新たな食文化を作ろう!と、愛知県西尾市一色町に本社を置く三河地方最大の老舗海老問屋「毎味水産株式会社」が今まで以上に水産業界が盛り上がるように、そして、一般消費者様の食卓に海老が並び、より楽しい食卓になるよう願いを込め、「一般社団法人 日本記念日協会」に記念日登録を申請し、2013年4月15日に「海老の日®」が正式に認定されました。
私は2016年に開催された敬老の日に海老を食べて長寿を願う!!「海老の日®」制定記念イベント第3回『ベストシニア大賞』授賞式から司会を務めさせていただき、2017年と2018年の築地、「海老の日®」祭りエビフェスには2019 in TOYOSU、2020 in オンライン、2021 in 二子玉川、2022 in OSAKAでも司会を担当させてもらっています。
そして、この夏、私は食育に携わる身として一般社団法人日本海老協会から名誉海老大使に任命していただきました。
もともと海老が大好物なのですが、日本海老協会の藤井稚代理事と出逢い、毎味水産の海老を使って作るエビマヨ&エビチリを振る舞ってもらってから、すっかりその美味しさに魅了されました。
「海老の日®」祭りエビフェスの司会を務めさせていただきながら、日本海老協会が子ども達の未来の食と豊かな海洋環境を守るために食育を推進している姿に感銘を受けて来たので、今回の名誉海老大使任命が非常に光栄です!
名誉海老大使として、海老の日をリスナーの皆様にもお伝えし、来月9月15日(月祝)には美味しい海老を食べ家族みんなで食べ、家族の健康と長寿を願うと共に、海の恵みに感謝し、海の豊かさを守ることにも想いを馳せてもらえたらと願っています。
まだもう少し残暑が厳しい日々が続きますが、海老やお豆、旬の野菜をいっぱい食べて、残りの夏を健やかに過ごしていきましょうね。
↑日本海老協会の公式キャラクターの「エビデイ」くんです!
それでは、リスナーの方からいただいた「お豆」を使ったまめヴィアージュレシピをご紹介します。
まずは小田原市のラジオネームちいさんの枝豆アレンジレシピです。
夏の定番、茹で枝豆をより美味しく、ビールのお供に合う方法を教えてくれました。
「胡麻ニンニク枝豆」
材料(2人分):
枝豆 200g
すりおろしニンニク 小さじ1
胡麻油 小さじ1
塩 1つまみ
ブラックペッパー 適量
鷹の爪(輪切り) 適量
作り方:
1)枝豆を茹でる。
2)1に胡麻油と塩をかけてすりおろしニンニクと和える。
3)お好みでブラックペッパーや鷹の爪の輪切りを加えて出来上がり♪
家にある調味料をちょい足しするだけでいいのでとても手軽に試せますね。
胡麻油の香りにニンニクと塩を効かせているので、枝豆の風味も引き立ち、やみつきになる美味しさでした。
続いて、東京都のラジオネームもこさんおすすめの冷や奴レシピです。
夏野菜と一緒に冷や奴をさっぱりといただけます。
「冷や奴の夏野菜のせ」
材料(2人分):
お豆腐 1丁
トマト 中1個
キュウリ 1/4本
バジル(大葉) 適量
醤油 小さじ2
オリーブオイル 小さじ1
塩 適量
作り方:
1)トマトとキュウリを小さく角切りに、バジルは千切る。
2) 1を醤油とオリーブオイル、塩で和える。
3) 2を豆腐にのせたら出来上がり♪
夏バテしがちなこの時期にぴったりです。
暑いと、体が暑さに抵抗するためにビタミンB1やビタミンC、そして、タンパク質が消費されて不足しがちになるので、タンパク質やビタミンB1が豊富なお豆腐とビタミンCを多く含むトマトやキュウリも一緒にたっぷりとれていいですね。
ちいさん、もこさん、ありがとうございました。
お二人には、鎌倉まめやさんのお菓子詰め合わせをお送りしますので、楽しみに待っていてくださいね。
只今、鎌倉まめや公式LINEアカウントでは友だち募集中です。
クーポンの他に月替わりや季節の豆菓子など、最新情報やお得な情報をLINEでお届けしています。
是非、鎌倉まめや公式LINEアカウントと友だちになってゲットしてくださいね。
季節のご挨拶に贈るギフト等、美味しい豆菓子をお求めの際には、鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店や鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。
鎌倉市観光協会の鎌倉まめやの紹介ページが更新されています。[鎌倉まめや]食育DJ影山のぞみさんセレクト!「食べるべき王道10選」 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ (trip-kamakura.com)
鎌倉まめやで通年販売されている定番商品の中から「食育DJ影山のぞみセレクト!食べるべき王道10選」を紹介させていただけるとのことで、改めてその定番商品を実際に食べて、じっくり吟味し、ベスト10を選んでみましたよ。
是非、チェックしてみてくださいね♪
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールでお送りただくか、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からご応募ください。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールでお送りください。
もしくは、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募可能です!
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
ご応募をお待ちしております♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや X
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************