
おはようございます!
食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」262回目の放送では【鎌倉の人、もの】として、極楽寺のご住職である田中密敬(たなかみっけい)さんにお話を伺いました。
江ノ島電鉄「極楽寺駅」から歩いておよそ3分、日本遺産でもある極楽寺はこの辺りの地名にもなっています。
存在感ある藁ぶき屋根が目を惹き、境内は季節の花々を愛でられる落ち着いたお庭が広がっていました。
極楽寺は正嘉年間(1257年~59年)、貧しい人々や病気など社会的弱者の救済に尽力された律宗(真言律宗)の僧、忍性菩薩が開山。
正元元年(1259年)、鎌倉幕府第3代執権 北条義時と比奈(姫の前)の三男重時が、深沢から現在の極楽寺に寺を再建したと言われています。
田中密敬さん:「忍性さんという奈良のお坊さんがこちらに呼ばれて実質初代住職と言う立場になって、病院施設をお寺の中に併設したり、馬を収容する施設であったり、孤児院や養老院の様な施設もお寺に併設していたというところがこのお寺の一番大きな特徴と言えるんじゃないかなと思います」
極楽寺は2015年公開の映画「海街DIARY」の撮影地にもなったそうです。
田中密敬さん:「法事や葬儀のシーンがあったんです。その時にお経の声をお願いしますと言われて、結構暑かった時なんですが、閉め切ってお経の声だけ録ってもらって。後は映像でも左肩がちょろっとだけ映ってました。肩と声だけの出演です」
私も映画「海街DIARY」を観たことがありますが、再度観て、田中住職の肩と声の出演をチェックしたいです。
4月8日はお釈迦様のお誕生日ということで、極楽寺では花御堂をしつらえ、甘茶のお接待をし、満開の桜とともに盛大にお祝いをしたそうです。
来週は境内に咲く季節の花々等について、田中住職にお話しを伺います♪
極楽寺
鎌倉市極楽寺3-6-7
電話番号 0467-22-3402
拝観料 志納
拝観時間 9時00分から16時30分
*宝物館 4月25日から5月25日と10月25日から11月25日の火・木・土・日曜のみ10時00分から16時00分の開館(雨天休館) 有料:300円
鎌倉 極楽寺 | Kamakura-shi Kanagawa | Facebook
鎌倉まめやシァル鎌倉店のディスプレイが鯉のぼりや母の日に模様替えしています。
店内のディスプレイを担当しているのは、コーディネート担当の店長の平野円さんとマスコット・制作物担当の橋本昭代さんです。
端午の節句の飾りが設えられた壁面には兜を被った落花生のマスコットさんが鯉のぼりの付いたブランコに乗っています。
レジ下のショーケースには金太郎さんが熊と力比べをして、マスコットさん達が端午の節句を賑やかに楽しんでいます。
レジ上には春のお花と鯉のぼりのマスコット(もちろん橋本さんのお手製)が空調にゆらゆら揺れています。
レジ下端には兎さんが鯉のぼりを持ち、藤の花の下でお花見しています。
「春の豆(L)」(税込1,080円)はシァル鎌倉店限定で、橋本さんが描かれた可愛い春のイラストのタグが付き、メッセージカードにもなります。
店内には季節の飾りに溢れ、ギフト商品も豊富に取り揃えています。
春のお豆や季節のご挨拶に贈るギフト等、美味しい豆菓子をお求めの際には、鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店や鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。
只今、鎌倉まめや公式LINEアカウントでは友だち募集中です。
クーポンの他に月替わりや季節の豆菓子など、最新情報やお得な情報をLINEでお届けしています。
是非、鎌倉まめや公式LINEアカウントと友だちになってゲットしてくださいね。
番組では、あなたからのまめヴィアージュレシピをお待ちしています。
FMヨコハマHPの下部までスクロールすると「プレゼント」コーナーがあるので、鎌倉まめヴィアージュをクリックしてくださいね。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。
応募をお待ちしております♪
鎌倉市観光協会の鎌倉まめやの紹介ページが更新されています。[鎌倉まめや]食育DJ影山のぞみさんセレクト!「食べるべき王道10選」 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ (trip-kamakura.com)
鎌倉まめやで通年販売されている定番商品の中から「食育DJ影山のぞみセレクト!食べるべき王道10選」を紹介させていただけるとのことで、改めてその定番商品を実際に食べて、じっくり吟味し、ベスト10を選んでみましたよ。
是非、チェックしてみてくださいね♪
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールでお送りただくか、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からご応募ください。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールでお送りください。
もしくは、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募可能です!
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
ご応募をお待ちしております♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや X
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************