鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

【鎌倉の人、もの ~杉本寺 静川慈祐さん~後半】

おはようございます! 
食育DJの
影山のぞみです。

「鎌倉まめヴィアージュ」254回目の放送では【鎌倉の人、もの】として先週に引き続き杉本寺のご住職である静川慈祐(しずかわじゆう)さんにお話を伺いました。

杉本寺の名前の由来を教えていただきました。

静川慈祐さん:「杉本寺の由来でございますが、鎌倉時代の火災の際に御神木の大杉のもとに御本尊様が火を避けられたということから杉本寺となったという寺伝がございます

そんな杉本寺の境内にはご住職がとても大切に育てている苔が輝き、季節折々の花々を愛でることが出来ます。

静川慈祐さん:「杉本寺では春になりますとツバキ、桜、シャガなどが見頃を迎えます」

早春の寒緋桜
©杉本寺
春のツツジ
©杉本寺
初夏の紫陽花
©杉本寺
夏の芙蓉
@杉本寺
秋の彼岸花
@杉本寺

静川慈祐さん:「また、杉本寺と言ったら苔の階段を思い浮かべる方も多いかと思います。春から梅雨の時期にかけて苔が見頃となりますので、是非、お参りの際は苔にもご注目ください」

ご住職が境内をお手入れしていた際、ご住職の目の前に蛇が現われ、それが一度ではなく、複数回、姿を現してくださったのだそうです。

杉本寺境内に現れた蛇
©杉本寺

きっと巳年に合わせて蛇がご住職に何か伝えようと出て来てくれたのでしょうね。

静川慈祐さん:「今年は巳年ということで、巳の年の1年間限定で弁財天様の特別朱印の頒布をしており、巳の日には杉本寺の茶室である福寿庵で弁財天様のお写経の会を行っております」

写経の様子
©杉本寺

年間12日に1度訪れる弁財天様のご縁日ですが、芸事や財運、金運を司る弁財天のお遣いは巳とされ、巳の日にお参りをすることで、その巳が弁財天様に願いを届けてくれると言われています。

近いところでは、2月17日(月)、3月13日(木)が巳の日にあたります。

また、「己巳(つちのとみ)の日」は12日に1度訪れる巳の日と十干(じっかん)の己(つちのと)が重なる日で60日に1度訪れ、縁起の良いとされる「巳の日」の中でも特別に縁起が良い日です。

近いところでは、3月1日(土)が己巳の日にあたります。

これら「巳の日」、「己巳の日」に本堂にて大藏弁財天様の特別朱印が頒布されます。

大藏弁財天様の特別朱印
©杉本寺

詳細は杉本寺HPをご覧くださいね。

最後に、静川住職にFm yokohama 84.7をお聴きの皆さんへのメッセージをいただきました。

静川慈祐さん:「昨年よりインスタグラムを始めました。こちらで色々な情報を投稿しておりますので、ご興味がある方は是非、そちらもご覧ください。本日はありがとうございました」

 

静川住職、ありがとうございました。

杉本寺

〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂903
TEL : 0467-22-3463 FAX : 0467-22-5977
開門時間 9:00〜16:00(15:45受付終了)
拝観料 一般(高校生以上)300円、中学生 200円、小学生 100円

杉本寺 公式サイト
大藏山 杉本寺(@sugimotodera) • Instagram写真と動画
杉本寺 Facebook


鎌倉まめやシァル鎌倉店はひな祭りのディスプレイへシフトしています。店内のディスプレイを担当しているのは、コーディネート担当の店長の平野円さんとマスコット・制作物担当の橋本昭代さんです。

壁面には可愛いブルー×イエローの帽子&マフラーをした落花生のマスコットさんがブランコに乗っています。

レジ下のショーケースもマスコットさん達がお雛様&お内裏様になり、桃の節句を楽しんでいる姿が見られます。

レジ上には白梅と三色団子が飾られ、早くもお花見気分になれますね。

レジ下端にもお雛様がちょこんと座っています。

「早春の豆(L)」(税込1,080円)はシァル鎌倉店限定で、橋本さんが描かれた可愛いイラストのタグが付き、メッセージカードにもなります。

その他、商品も豊富に取り揃えています。

ひな祭りのお豆や季節のご挨拶に贈るギフト等、美味しい豆菓子をお求めの際には、鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。




只今、鎌倉まめや公式LINEアカウントでは友だち募集中です。

クーポンの他に月替わりや季節の豆菓子など、最新情報やお得な情報をLINEでお届けしています。

是非、鎌倉まめや公式LINEアカウントと友だちになってゲットしてくださいね。


番組では、あなたからのまめヴィアージュレシピをお待ちしています。


FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募が可能です。

FMヨコハマHPの下部までスクロールすると「プレゼント」コーナーがあるので、鎌倉まめヴィアージュをクリックしてくださいね。


送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。

応募をお待ちしております♪

鎌倉市観光協会鎌倉まめやの紹介ページが更新されています。[鎌倉まめや]食育DJ影山のぞみさんセレクト!「食べるべき王道10選」 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ (trip-kamakura.com)

鎌倉まめやで通年販売されている定番商品の中から「食育DJ影山のぞみセレクト!食べるべき王道10選」を紹介させていただけるとのことで、改めてその定番商品を実際に食べて、じっくり吟味し、ベスト10を選んでみましたよ。

是非、チェックしてみてくださいね♪

*****************************************************************************

「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールでお送りただくか、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からご応募ください。

メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp

・鎌倉のオススメスポット情報
(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・  冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号

を書いて、メールでお送りください。

もしくは、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募可能です!

送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。
*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。

ご応募をお待ちしております♪


鎌倉まめや HP
鎌倉まめや X
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************

top