
*追記しました*
こんにちは!
食育DJの影山のぞみです。
節分と言えば2月3日のイメージが強いですが、節分は立春の前日のことをさし、
地球は公転周期の関係で(地球が太陽を1周する周期は約365日5時間48分46秒。 1年で約6時間ずれることから)
今年は立春が2月3日(月)、今日2月2日(日)が立春の前日の節分です。
ということで、今日2月2日(日)は1年で1番、お豆が主役となる日ですね!
今年はFm yokohama 84.7で毎週日曜日の10:00~11:33に生放送され、NOLOVさんがDJを務めている「まんてんサンデーズ」で藤田優一さんが鎌倉まめや小町通り店からスペシャルリポートをしてくださるとのことで、私もお伺いしました。
鎌倉まめやのスタッフの野村峰子さんからは節分商品や今月のお豆、バレンタインのアソートセットをご紹介いただきました。
私から紹介させていただいたのは節分の由来と、鎌倉まめやの煎り豆や豆菓子を使った鬼さん&福の神の
「節分豆デコレーション」です。
節分の行事によって...
・日本の文化と伝統を知る機会になっている
・子ども達が次世代へ伝える重要な役割を担っている
・家族や地域社会との絆を深める機会になっている
と感じています。
その中で、節分の煎り豆や鎌倉まめやの豆菓子を使って楽しくて美味しい思い出を作ってもらえたらと願い、デコレーションレシピを検討。
今年は旬の果実・苺とクリームチーズを使ったデザートプレートにしてみました♪
「節分豆デコレーション~苺とクリームチーズのデザートプレート~」
材料(1皿分):
「鎌倉まめや」の煎り豆(袖振大豆、北海黒豆)、梅豆、梅みるく豆、木苺のチーズケーキ豆、ひな豆、ミックスチョコ、金ごま豆、タッピー、湘南ゴールド豆、湘南ミックス 適量
クリームチーズ、イチゴ、黒練り胡麻 適量
作り方:
1)クリームチーズを福の神の顔の形にする。
2)髪の毛:北海黒豆
目・眉・髪の毛の下地:練り黒胡麻
口:クリームチーズ+食紅
頬:木苺のクリームチーズ豆
で福の神を作る。
*練り黒胡麻をクッキングシートで作ったコルネ(絞り袋)に入れて絞り出すと細かい線も描きやすいです。
3)髪の毛・頬:ミックスチョコ(抹茶チョコ、イチゴチョコレーズン)
髪の毛の下地:クリームチーズ+抹茶パウダー
鼻、角:袖振り大豆
目・眉・口・角の模様:練り黒胡麻(白目はクリームチーズ)
で鬼さんを作る。
4)金棒:タッピー、金ごま豆
鬼の身体・腕:梅豆
鬼のパンツ:湘南ゴールド豆+黒練り胡麻
梅の花:梅豆、梅みるく豆、木苺のチーズケーキ豆、ひな豆
ヒイラギイワシ:イチゴのヘタ、湘南ミックスの小魚、爪楊枝
で飾ったら出来上がり♪
本番前に藤田さんも赤鬼さんをデコレーションしてくれました。
苺に黒練り胡麻でお顔を描いてから、髪の毛は苺チョコレーズンで飾り付け。
鼻はきな粉麦チョコです。ピンクのヘアスタイルの可愛さとのギャップが素敵な男前な赤鬼さんになりました♪
お家で楽しく作って、ご家族で美味しく食べて、これからの1年の無病息災を願いたいですね。
*今までの生中継でのお豆さんレシピのアーカイブはこちら
etc. | 鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7
藤田優一さん、NOLOVさん、「まんてんサンデーズ」のスタッフ・関係者の皆様、鎌倉まめやの皆様、聴いてくださったリスナーの皆様、ありがとうございました。
節分のお豆さんをお求めの際には、鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店や鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。
鎌倉まめや公式LINEアカウントでは友だち募集中です。
月替わりや季節の豆菓子など、最新情報やお得な情報をLINEでお届けします。
是非、登録してご利用くださいね。
番組では、あなたからのまめヴィアージュレシピをお待ちしています。
FMヨコハマHPの下部までスクロールすると「プレゼント」コーナーがあるので、鎌倉まめヴィアージュをクリックしてくださいね。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。
応募をお待ちしております♪
鎌倉市観光協会の鎌倉まめやの紹介ページが更新されています。[鎌倉まめや]食育DJ影山のぞみさんセレクト!「食べるべき王道10選」 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ (trip-kamakura.com)
鎌倉まめやで通年販売されている定番商品の中から「食育DJ影山のぞみセレクト!食べるべき王道10選」を紹介させていただけるとのことで、改めてその定番商品を実際に食べて、じっくり吟味し、ベスト10を選んでみましたよ。
是非、チェックしてみてくださいね♪
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールでお送りただくか、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からご応募ください。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールでお送りください。
もしくは、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募可能です!
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
ご応募をお待ちしております♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや X
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************