鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

【鎌倉の人、もの ~江ノ島電鉄 中沢俊之さん~前半】

おはようございます! 
食育DJの
影山のぞみです。

「鎌倉まめヴィアージュ」245回目の放送では【鎌倉の人、もの】として江ノ島電鉄株式会社の取締役である中沢俊之(なかざわとしゆき)さんにお話を伺いました。

江ノ島電鉄は1902年(明治35年)9月1日に藤沢~片瀬(現江ノ島)間で開業し、以後順次延伸され、1910年(明治43年)11月4日に小町(後の鎌倉)まで繋がり、120年以上、藤沢市と鎌倉市を結ぶ神奈川を代表する路線として「江ノ電」の愛称で親しまれ、地元の方々や観光客にも愛されています。

お話しを伺ったのは、江ノ島電鉄「江ノ島駅」のホームからも見える江ノ島電鉄の本社。

エントランスホールには歴代の江ノ電グッズの数々が並んでいました。

鉄道会社らしく、部署表示のプレートが駅構内の案内サイン風です!

江ノ電で行くこのホリデーシーズンのイルミネーションと言えば、江の島を彩る光と色の祭典「湘南の宝石」が毎年大人気で、特にクリスマス期間はとても多くの方々が足を運ぶイベントになっています。

©江ノ島電鉄株式会社

湘南の美しい海と空、ロケーションと光の融合が一体となった唯一無二の夜景として「関東三大イルミネーション」や「日本夜景遺産」など数多くの夜景ブランドタイトルを獲得しています。

中沢俊之さん:「今年は第2回インターナショナルイルミネーションアワード イルミネーションイベント部門 優秀ストーリー賞 第1位を獲得しました」

「湘南の宝石」

会期:2024年11月23日(土・祝)~2025年2月28日(金)
会場:江の島島内・片瀬海岸エリア 各所
夜間営業時間:江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル
平日・12/31~1/3:17:00〜20:00(最終入場19:30)
土日祝・12/21〜30:17:00〜21:00(最終入場20:30)
※1/11以降は平日、土休日ともに点灯17:30~
アクセス:メインスポット(江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル)へのアクセスの詳細はこちらをご覧ください。
12月・1月の特定の土日にシャトルバスを運行します。シャトルバスの詳細はこちらをご覧ください。
お問い合わせ:江ノ島電鉄株式会社 Tel:0466-25-3525(平日9:00~17:00)

「湘南の宝石」を夕方から堪能し、昼間は鎌倉観光を楽しみたいですね。

中沢俊之さん:「年間を通じて来訪者の落ち着く季節となり、神社仏閣の混雑も一段落して来ており、落ち着いて参拝可能です。また、七里ガ浜周辺のレストランでの海を見ながらの食事も、海の綺麗な今が正に絶好のシーズンです」

この季節の鎌倉は冬ならではの良さがあり、古都・鎌倉の散策にはとても良い季節とのこと。

来週も中沢さんに鎌倉や藤沢についてお話しを伺います♪

江ノ島電鉄株式会社

神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目8番16号
電話:0466-24-2711(代表)

江ノ島電鉄株式会社 HP
X (Twitter) アカウント「Enoden_OFFICIAL」

 





鎌倉まめやシァル鎌ではクリスマスの店内ディスプレイでお客様をお迎えしています。

店内のディスプレイを担当しているのは、コーディネート担当の店長の平野円さんとマスコット・制作物担当の橋本昭代さんです。

壁面にはサンタ帽子を被った落花生のマスコットさんが乗っています。

「季節の豆菓子セット L」はシァル鎌倉店限定で橋本さんが絵描かれたクリスマス仕様のタグか、イラストレーターの大野えりさんがデザインされたクリスマスツリーのタグが付き、メッセージカードにもなるので贈り物としてお渡しする際に一言添えるとクリスマスプレゼントにより気持ちを込めることが出来ますね。

レジ下のショーケースはクリスマスの彩りで溢れています。

平野さんがセレクトした白銀の冬小物に囲まれた中で、橋本さんが制作された羊毛フェルトの落花生や男前のサンタさん&可愛いトナカイさん(新作です!)のマスコットさん達がクリスマスを待ち遠しそうに過ごしています。

レジ上にはクリスマスモチーフとサンタさんのマスコット、そして、白のポインセチアが飾られ、煌めいています。

レジ下のショーケースの端にいるサンタ帽子のシマエナガさんもクリスマスを楽しみにしているようです。

鎌倉まめやシァル鎌倉店にお越しの際には店内のクリスマス一色の小物やマスコットさん達もチェックしてみてくださいね。



クリスマスや季節のご挨拶
に贈るギフト等、美味しい豆菓子をお求めの際には、鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。




只今、鎌倉まめや公式LINEアカウントではお得なLINE友達限定クーポンを配信中です。

鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店でのお買い物に使える10%割引、又は税込3,240円以上のお買い上げで送料が330円になります。

*2024年12月23日の各店舗閉店時間までの使用期限となっています。

クーポンの他に月替わりや季節の豆菓子など、最新情報やお得な情報をLINEでお届けしています。

是非、鎌倉まめや公式LINEアカウントと友だちになってゲットしてくださいね。


番組では、あなたからのまめヴィアージュレシピをお待ちしています。


FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募が可能です。

FMヨコハマHPの下部までスクロールすると「プレゼント」コーナーがあるので、鎌倉まめヴィアージュをクリックしてくださいね。


送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。

応募をお待ちしております♪

鎌倉市観光協会鎌倉まめやの紹介ページが更新されています。[鎌倉まめや]食育DJ影山のぞみさんセレクト!「食べるべき王道10選」 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ (trip-kamakura.com)

鎌倉まめやで通年販売されている定番商品の中から「食育DJ影山のぞみセレクト!食べるべき王道10選」を紹介させていただけるとのことで、改めてその定番商品を実際に食べて、じっくり吟味し、ベスト10を選んでみましたよ。

是非、チェックしてみてくださいね♪

*****************************************************************************

「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールでお送りただくか、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からご応募ください。

メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp

・鎌倉のオススメスポット情報
(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・  冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号

を書いて、メールでお送りください。

もしくは、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募可能です!

送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。
*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。

ご応募をお待ちしております♪


鎌倉まめや HP
鎌倉まめや X
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************

top