おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」230回目の放送では、リスナーの方からいただいた「お豆」を使ったまめヴィアージュレシピをご紹介しました。
まずは川崎市のラジオネームゆしゅはさんからのレシピです。
この時期、ゆしゅはさんファミリーはみんなであんみつをよく食べるそう。
市販のあんみつを茹で小豆と季節のフルーツで盛り付け、バニラアイスを添えてクリームあんみつにするとお子さんが喜んでくれるとのことです。
「小豆と季節のフルーツのクリームあんみつ」
材料(2人分):
市販のあんみつ 1個程度
茹で小豆 適量
季節のフルーツ(ここではイチジク、シャインマスカット) 適量
バニラアイス 適量
作り方:
1)器にあんみつを入れる。
2)カットしたフルーツを盛る。
3)小豆とバニラアイスをのせて出来上がり♪
私は大好物の愛知県産イチジクと旬のシャインマスカットを添えて幸せ気分でした。
お家でお好みの素材を好きなだけ盛れたら、とびきり美味しいあんみつになりますね。
ひんやりとした和の甘味で涼を取りながら残暑を乗り切りましょうね。
ゆしゅはさん、ありがとうございました。
続いて、静岡県のラジオネームぷーちゃんからのチョコレート風味の水ようかんのレシピです。
純ココアパウダーを使って作るチョコレート風味の水ようかんなんて初めてです!
あんこを自分でお好みで炊いてから作っても、市販のあんこを使って作ってもよいそうですよ。
「チョコレート風味の水ようかん」
材料(作りやすい分量):
小豆 200g
きび砂糖 100g
塩 少々
純ココア 大さじ3~4
水 400ml
粉寒天 3g
作り方:
1)【あんこを自分で炊く場合】
小豆を一晩漬けて、つけ汁のまま火にかけ、沸騰したら煮汁を捨て、豆をざるにあけ、捨てた煮汁と同量位の水を加え、再度、沸騰させる。
2) 柔らかくなるまで煮たら、キビ砂糖と塩を加えて10分程煮てあんこの出来上がり。
3)2のあんこ400g程度に、水400mlと純ココアを入れ、キビ砂糖もお好みで増やしてアガーか寒天を加え、よく沸騰させ、煮溶かす。
4)粗熱が取れたら、型に流し、冷蔵庫で冷やす。
5)切り分けたら出来上がり♪
ほろ苦いココアの風味と小豆がとてもよく合い美味しかったです。
今回は粒の残った状態で作ってみましたが、市販のこしあんを使ったり、ドライフルーツを加えたりして作るのもよさそうです。
プーちゃん、ありがとうございました。
ゆしゅはさんとぷーちゃんには、鎌倉まめやさんのお菓子詰め合わせをお送りしますので、楽しみに待っていてくださいね。
あなたからのまめヴィアージュレシピをお待ちしております。
FMヨコハマHPの下部までスクロールすると「プレゼント」コーナーがあるので、鎌倉まめヴィアージュをクリックしてくださいね。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。
*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
応募をお待ちしております♪
鎌倉まめや創業70周年記念のイベントとして、今月末まで商品を購入して鎌倉まめや3店舗のスタンプを集めた方に、店内の税込270円のお好きな商品を1個プレゼントしています。
更に4店舗のスタンプを集めると、マスコットキャラクター「まめ子」ちゃんのオリジナルバッジをプレゼントしています。
〈スタンプ設置店舗〉
○長谷本店
○小町通り店
○CIAL鎌倉店
○大船ルミネウィング店
※商品交換店舗は、長谷本店と小町通り店のみとなっています。
是非、この夏、挑戦してみてくださいね♪
季節の豆菓子をお求めの際には、鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店や鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。
鎌倉まめや公式LINEアカウントでは友だち募集中です。
月替わりや季節の豆菓子など、最新情報やお得な情報をLINEでお届けしています。
是非、鎌倉まめや公式LINEアカウントと友だちになってゲットしてくださいね。
鎌倉市観光協会のWEBページの鎌倉まめやの紹介ページにインタビュー記事を掲載いただいています。[鎌倉まめや]食育DJ影山のぞみさんセレクト!「食べるべき王道10選」 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ (trip-kamakura.com)
鎌倉まめやで通年販売されている定番商品の中から「食育DJ影山のぞみセレクト!食べるべき王道10選」を紹介させていただけるとのことで、改めてその定番商品を実際に食べて、じっくり吟味し、ベスト10を選んでみましたよ。
是非、チェックしてみてくださいませ。
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールでお送りただくか、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からご応募ください。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールでお送りください。
もしくは、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募可能です!
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。
*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
ご応募をお待ちしております♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや Twitter
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************