
おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」190回目の放送では、リスナーの方からいただいた「お豆」を使ったまめヴィアージュレシピをご紹介しました。
まずは、寒川町のラジオネームキッチンさんが教えてくれたカラダ作りと疲労回復レシピです。
お豆腐とヒヨコ豆で筋肉のもとになるタンパク質をしっかりとり、卵や胡麻で体の代謝に関わるビタミンB群を補う2品「お豆腐キムチ」と「ヒヨコ豆サラダ」を紹介してくれました。
「お豆腐キムチ」
材料(1人分):
絹豆腐 150g
キムチ お好みで(30g程)
塩昆布 お好みで(5g程)
白胡麻 適量
胡麻油 小さじ1/2
作り方:
1)絹豆腐にキムチ、塩昆布、白胡麻をのせる。2)胡麻油をかけて出来上がり♪
「ヒヨコ豆サラダ」
材料(1人分):
ヒヨコ豆(缶詰) お好みで(30g程)
アスパラ 3本
ブロッコリー 1/4株
卵 1個
オリーブオイル 小さじ1
岩塩 適量
作り方:
1)アスパラとブロッコリーを茹でて食べやすい大きさに切る。卵を茹でてスライスする。
2)お皿に1とひよこ豆を盛り、オリーブオイルと岩塩をかけて出来上がり♪
お豆腐キムチは胡麻の香りとキムチや塩昆布の旨味がお豆腐を引き立てて、ご飯のおかずにも、お酒のお供にも良い一品です。
ヒヨコ豆のサラダはシンプルな味付けながら、ヒヨコ豆を色んな食材と組み合わせて食べる楽しさがありました。
キッチンさん、ありがとうございました。
続いて、平塚市のラジオネームゲンキさんからのブラジルのお豆レシピです。
Lentilha(レンチーリャ)という料理名のブラジルの家庭料理のひとつとのこと。
本来はお豆の煮スープなんですが、今回は煮豆にアレンジさせていただきました。
「レンチーリャの煮豆」
材料(4人分):
レンチーリャ(レンズ豆) 200g
ベーコン 2枚
ニンニク 1片
塩 少量
コンソメ(キューブ) 1つ
人参、ジャガイモ お好みで
作り方:
1)レンチーリャを洗い、洗った水を捨てて、新たに水(4カップ、800ml程度)を加えて30分間浸す。30分間弱火~中火で茹でる。*豆が少し柔らかくなってきたらOK。
*お好みで小さく切った人参やジャガイモも加えて一緒に煮る。
2)ベーコンは小さく切り、ニンニクはすりおろす。フライパンにベーコンとニンニクを入れて、火を通す。
3)2を1に加えて、コンソメ、塩を加えて味を整えたら出来上がり♪
*コンソメは日本用で、現地では塩のみが多いそうです。
今回は水分を少なめにしておかずとして仕上げ、ベーコンやコンソメの味をぎゅぎゅっと吸収したレンチーリャにアレンジさせていただきましたが、水を倍量にしてスープにすると本場の味になります。
レンズ豆はすぐに柔らかくなりますし、手軽に作れるブラジル家庭料理として、もっと取り入れていきたいです。
ゲンキさん、ありがとうございました。
キッチンさんとゲンキさんには、鎌倉まめやさんのお菓子詰め合わせをお送りしますので、楽しみに待っていてくださいね。
あなたからのまめヴィアージュレシピをお待ちしております。
FMヨコハマHPの下部までスクロールすると「プレゼント」コーナーがあるので、鎌倉まめヴィアージュをクリックしてくださいね。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
応募をお待ちしております♪
只今、鎌倉まめや公式LINEアカウントでは日頃のご愛顧に感謝を込めてLINE友達限定のクーポンを配信しています。鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、CIAL鎌倉店の店頭商品10%割引、もしくは税込3,240円以上のお買い上げで送料330円の割引が12月23日(土)までの期間中、何度でもご利用いただけます。
ご自宅用にはもちろん、冬の贈り物にも是非ご活用ください。
まだ鎌倉まめや公式LINEアカウントと友だちになっていないかたは、友だちに追加してくださいね。
月替わりや季節の豆菓子など、最新情報やお得な情報もLINEでお届けします。
季節の豆菓子をお求めの際には、鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店や鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。
鎌倉市観光協会の鎌倉まめやの紹介ページが更新されています。[鎌倉まめや]食育DJ影山のぞみさんセレクト!「食べるべき王道10選」 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ (trip-kamakura.com)
鎌倉まめやで通年販売されている定番商品の中から「食育DJ影山のぞみセレクト!食べるべき王道10選」を紹介させていただけるとのことで、改めてその定番商品を実際に食べて、じっくり吟味し、ベスト10を選んでみましたよ。
是非、チェックしてみてくださいませ。
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールでお送りただくか、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からご応募ください。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールでお送りください。
もしくは、FMヨコハマHP内の「プレゼント」からもご応募可能です!
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
ご応募をお待ちしております♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや Twitter
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************