
おはようございます!
食育DJの影山のぞみです。
新年度も宜しくお願い致します。
「鎌倉まめヴィアージュ」156回目の今日は、鎌倉まめや小町通り店にお邪魔しました。
スタッフの山﨑直子さんにお話を伺いました。
まず、4月のお豆さんは「青りんご豆」(税込378円)です。
ピーナッツを包んだサックサクの衣に、酸味のある爽やかな味わいの青りんご味を付けています。
青りんごの若草色が春らしい色合いですね。
この季節限定のアソートセットがこちら「豆の彩 春」(税込1,458円)。
鎌倉まめやのノベルティグッズ等や「鎌倉まめヴィアージュ」の番組ステッカー等も手掛けているイラストレーターの大野えりさんが描いた包装紙は美しい春の花々を描いたデザインです。
中身は、マヨネーズ・湘南ゴールド・いちごミルク・海鮮ミックス・小梅豆・カマンベール・そら豆カレー・紅白レーズンの8種が各4個で合計32個入り。
きちんとした贈り物にもなり、包装紙の可愛さと中身がぎっしり詰まった春色のお豆さんから、贈られた方の笑顔が目に浮かぶようです。
今月から『私の推し豆』として、鎌倉まめやのスタッフさん自身のイチオシのお豆を紹介していただくことになりました!
山﨑さんの『私の推し豆』は・・・
「黒胡麻きなこ豆」(税込324円)です。
山﨑直子さん:「きなこの優しい甘さと黒胡麻の香りがピーナツにとても合います。香ばしいおいしさです」
黒胡麻の香ばしさときなこのコクはよく合い、ピーナツの美味しさを引き出してくれています。
山﨑さん、ありがとうございました♪
季節のお豆さんをお求めの際には、鎌倉まめや小町通り店を始め長谷本店やシァル鎌倉、そごう横浜店、ルミネ大船店や鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールで送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
応募をお待ちしております♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや Twitter
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************