
おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」155回目の放送では、まめヴィアージュレシピとして、「空豆と桜のお花見ライスボール」を作ってご紹介しました。
季節は春、そして、桜が各地で開花し、お花見シーズンになりましたね。
お豆を使ったフィンガーフードを作って、お花見に出掛けませんか♪
春のお豆の空豆と桜の塩漬けを使って、1口サイズの丸いおにぎりを作ってみました。
「空豆と桜のお花見ライスボール」
材料(お米2合分):
空豆 30粒程度
桜の塩漬け 20g
お米 2合
梅酢 40ml
塩 適量
作り方:
1)空豆を茹でて、薄皮を剥いたら、塩を少々まぶしておく。
2) 桜の塩漬けはお塩を洗って塩抜きをします。
3)お米をといで、梅酢と塩ひとつまみ、2の桜の塩漬けを半分入れて炊飯する。
*色付け用の梅酢がない場合には、梅干しや梅干しの赤紫蘇をお湯で溶かしたものを使っても良いですし、なしでも構いません。
4)ラップに桜御飯を1口分よそったら、空豆を乗せてキュキュッと丸める。
5)最後に桜の塩漬けを1輪飾って出来上がり♪
鎌倉まめや小町通り店の川端みず希さんに召し上がっていただきました。
「上品ですね。桜と梅酢ってどうなのかなと思っていたのですが、けんかしないですね。空豆の塩気が程よくて、これはパクパクいっちゃいます」
川端さん、ありがとうございました!
この春に作って、お花見のお供にしてくださいね。
鎌倉まめや小町通り店のショーケースのディスプレイもすっかりお花見バージョンになりました。
アソートセット「春の豆」(税込483円)の友禅紙の帯には桜等が描かれています。
中身は「小梅豆」「濃厚いちごラテ」「マヨネーズ」「湘南ゴールド」「海鮮ミックス」の一口サイズのテトラパックが各2袋合計10袋入り。
今月のお豆さんの「さくら豆」(税込378円)は今月限定ですので、お早めに。
お花見のお菓子や季節のお豆さんをお求めの際には、鎌倉まめや小町通り店を始め長谷本店やシァル鎌倉、そごう横浜店、ルミネ大船店や鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールで送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせと影山のぞみの直筆サイン入り番組オリジナルステッカーをプレゼントします。*画像はイメージです。実際の商品とは中身が異なる場合があります。
*締切:随時
*当選者の発表はプレゼント品の発送をもってかえさせていただきます。
応募をお待ちしております♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや Twitter
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************