鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

【鎌倉の人、もの ~長谷寺 山﨑康史さん~前半】

おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。

「鎌倉まめヴィアージュ」145回目の放送では【鎌倉の人、もの】として長谷寺山﨑康史さんにお話を伺いました

長谷寺は江ノ電「長谷駅」から徒歩5分のところにある言わずと知れた鎌倉を代表する観光名所です。[写真提供:長谷寺]

私も特に紫陽花の時季に幾度も長谷寺を訪れ、紫陽花を始めとした季節の花々を堪能してきました。

鎌倉の「花の御寺(みてら)」や「あじさい寺」として親しまれ、日本最大級の木彫仏の本尊「十一面観世音菩薩像(通称:長谷観音)」が祀られている長谷寺について、改めてどういったお寺なのか教えていただきました。

山﨑康史さん:
「まずこの長谷寺は創建されたのが西暦736年、今から約1300年ほど前につくられたというふうに伝わっております。御本尊は高さ9.18mの十一面観世音菩薩像で、こちらは西暦721年に今の奈良、大和の国の山中で一本の木から二体彫られて、その一体を奈良の長谷寺にお祀りして、もう一体を海に流して、それが流れ着いた先が横須賀の長井という所なんですけれども、それをここまで運んで長谷の地にお納めしたという伝承が残っております」

長谷観音の名で親しまれている十一面観世音菩薩像は木彫仏としては日本最大級の御尊像で、「有縁の地に出現して人々を救うように」という願いから海に投げ入れられたのだと言われています。[写真提供:長谷寺]

長谷寺のご本尊である「十一面観世音菩薩」は2021年で造立1300年を迎え、昨年の12月18日まで御足参り祈願を始め様々な本尊造立1300年記念事業が行われました。

そんな長谷寺では一年を通じて季節の美しい花々と出会うことができます。

[写真提供:長谷寺]

これからの時季はどういった花々を愛でられるのでしょうか。

山﨑康史さん:
「これから1月2月にかけてましては梅が最盛期を迎えてまいります。今、ちょうど冬至梅という白い梅ですね、長谷寺では一番最初に花開く梅なんですけれども、こちらが見頃を迎えつつありますので、この後、白梅、紅梅、最後はしだれ梅という順番で長くお楽しみいただけます。水仙ですとか、2月に入りますと福寿草なども見頃を迎えます。春の煌びやかな彩りの美しいお花も綺麗なんですが、冬の花は和風な色合いがとても美しいのではないかなと思いますね」

長谷寺で見られる梅の一部をご紹介いただきました。

白梅 [写真提供:長谷寺]

紅千鳥 [写真提供:長谷寺]

鹿児島紅 [写真提供:長谷寺]

しだれ梅 [写真提供:長谷寺]

訪れる時期によって色んな梅やその他の花々を眺められるようにご住職が考えられていらっしゃるそうで、長谷寺のHP花散歩として開花の目安も紹介されています。

鹿児島紅 [写真提供:長谷寺]

来週18日(水)に行われる催しについて伺いました。

山﨑康史さん:
「毎月18日は、観音さまのご縁日と申しまして、通常より、より深くご縁を結んでいただける特別な日になります。僧侶が観音堂に集い、朝10時から法要を行うんですが、それの1年間の最初の初観音というご縁日が1月18日(水)になりますので、より深い縁を一年の始めに結んでいただくと宜しいのではないかなと思います

[写真提供:長谷寺]

この貴重な有難い機会に多くの功徳を授かりたいですね。

来週は、山﨑さんに境内をご案内いただきます

鎌倉 長谷寺

〒248-0016 
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 
TEL 0467-22-6300 
FAX 0467-22-6303
拝観受付時間
通常期間 8:00〜16:30(閉山17:00)
延長期間 4月~6月 8:00〜17:00(閉山17:30)
拝観料
大人400円
小学生200円
鎌倉市福寿手帳ご持参の方200円

鎌倉 長谷寺 (hasedera.jp)


長谷寺から江ノ電長谷駅方面へ徒歩5分の鎌倉まめや長谷本店のディスプレイが模様替えとなりました。

ショーケースの中はこの寒い時季に咲き誇る寒椿や水仙、キタコブシの蕾が彩ってくれています。

ディスプレイを担当されていらっしゃるのは元々鎌倉まめのスタッフをなさっていた桑田良子さんです。

店内のことや商品のことも熟知されているからこそのコーディネートが目を惹きます。

さりげなく卯年の兎さんも活躍しているので、探してみてくださいね。

来月2月3日(金)は節分です。

袖振大豆や北海黒豆の節分豆(税込324円)や鬼さんの巾着入りアソートの節分豆セット(税込864円)、升入りアソートの節分セット(税込594円)も販売しています。

落花生クリエーターみなみともさんが手掛ける「落花生のナッツ君」の作品と鬼さんのコラボレーションです。

節分には豆まきをして鬼(邪気)を払い、一年の無病息災を願いましょう♪

節分豆や季節のお豆さんをお求めの際には、鎌倉まめや長谷本店を始め小町通り店シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店鎌倉まめやオンラインショップ (mame-mame.com)をご利用くださいませ。

 

*****************************************************************************

「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。

メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp

・鎌倉のオススメスポット情報
(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・  冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号

を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪

鎌倉まめや HP
鎌倉まめや Twitter
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************

top