
おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」120回目の放送では、夏らしいお豆を使った寒天を作ってご紹介しました。
今日7月23日は二十四節気の『大暑』で、最も暑さの厳しい頃とされています。
そんな日にオススメしたい、旬のお豆やスイカ等を使った涼し気な寒天をご紹介しますね。
きらりとグラニュー糖を纏った甘納豆やシュワシュワのサイダー、カラフルなお菓子の寒天ゼリー、お星様の様な金平糖を使うのがきらきらポイントです。
「お豆のきらきらサイダー寒」材料(4人分):
枝豆 20莢程
スイカ 適量
サイダー 400ml(柔らかい食感がお好みなら450~500mlで)
粉寒天 4g
甘納豆 適量
金平糖 適量
寒天ゼリー(お菓子) 適量
作り方:
1)枝豆は茹でて莢から出しておく。スイカは星形に型抜きしておく。
2) サイダーの半量と粉寒天を鍋に入れて火にかけて沸騰させ、1分煮立たせたら、サイダーの残りを加える。
3) 水にくぐらせた容器に1や甘納豆、金平糖、寒天ゼリーを入れる。
*容器を水で濡らしてから寒天液を注ぐことで、型から出しやすくなります。
4)2を注ぐ。
5)粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
鎌倉まめや小町通り店の店長・秀島さつきさんに召し上がっていただきました。
「綺麗です! こんなお料理が出来るのですね。甘過ぎず、ちょうど良いです。寒天の食感もよくて、枝豆の食感もまた際立ちますね。美味しいです」
秀島さん、ありがとうございました!
夏季限定の季節の豆菓子セット「夏の豆S」(税込み432円)や、金魚の巾着入り季節の豆菓子セット「金魚」(税込み540円)はさりげないギフトに♪
各種お箱入りの詰め合わせも用意がございます。
鎌倉まめや長谷本店、小町通り店、シァル鎌倉店、そごう横浜店、ルミネ大船店や鎌倉まめや公式Webショップをご利用くださいませ。
鎌倉まめや公式Webショップでは、夏のキャンペーンを実施中です!
お届け先一か所につき、
税込3,240円以上のお買い上げで、全国一律330円
税込3,240円未満のお買い上げで、全国一律830円
で発送致します。
*実施期間 8月15日まで
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪
鎌倉まめや HP
鎌倉まめや Twitter
鎌倉まめや Facebook
鎌倉まめや Instagram
*****************************************************************************