
おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」97回目の放送では【鎌倉の人、もの】として、茶飯事の店主・嘉山義啓さんにお話を伺いました。懐石料理と定食を提供されている茶飯事は、JR北鎌倉駅から徒歩5分のところにあります。
料理人だったお父様の跡を継いだ後、二代目である嘉山さんがこちらで茶飯事としてお店を始められて8年目。
こちらの建物は茶飯事の前には別のお店が営業していて(10年以上前にこちらに訪れた事があるのを今回、思い出しました!)、天井が高く、立派な梁が見られました。
店名の「茶飯事」の由来を教えていただきました。
嘉山義啓さん:「日常茶飯事と同じで、日常の当たり前のものである食べたりお茶を飲んだりすることが当たり前のこととして、お店を使っていただきたいという想いで屋号にしました」
茶飯事の営業時間は、11:30~15:00 (L.O. 13:30)と、ランチ営業をメインとしています。
メニューには、24節気をテーマにした懐石のお料理が楽しめるコースと、観光客の方用に定食の用意があります。
●コース
「姫懐石」全7品
4,500円 (税込)
●定食
「雑炊膳」 雑炊 (小鉢/副菜/香の物)
1,500円(税込)「好楽」 茄子田楽/ 海老真丈(小鉢/赤だし/香の物)
1,700円(税込)
「田楽膳」 茄子田楽/ 刺身 (小鉢/赤だし/香の物)
1,800円(税込)
「海老真丈膳」 海老真丈/ 刺身(小鉢/赤だし/香の物)
1,900円(税込)
その中でもオススメは・・・
嘉山義啓さん:「定食はいつも少しずつ変えてはいるのですけど、やっぱりコースが季節を感じていただけると思うので、懐石をオススメしたいと思います」
来週も引き続き茶飯事の店主・嘉山義啓さんにお話を伺い、コースの姫懐石を実際にいただきます!
店舗のお二階は通常営業では使用していませんが、ご予約でお使いいただける、京間の8畳間のお部屋があります。
茶飯事
電話 0467-25-6015
住所 神奈川県鎌倉市山ノ内376-2
営業時間 月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)
定休日 水曜日
今回、茶飯事を御紹介いただいたのは、日本昆布協会の副会長であり、築地にて明治25年創業の昆布専門店・吹田商店の吹田勝良社長です。
嘉山さんが「つきぢ田村」で修行していた頃、吹田商店に仕入れに来られていたとの事。
食育活動にも熱心で、学校等での出前授業も精力的に実施されています。
(株)吹田商店
住所 東京都中央区築地4-11-1
営業時間 6:00〜14:00
https://tkjm.jp/tsukijijougai/store122/
来週14日(月)はバレンタインデーですね。
鎌倉まめやシァル鎌倉店では、バレンタインデーコーナーでバレンタイン向け商品を紹介しています。
季節の豆菓子詰め合わせ「バレンタインナッツ 」(税込432円)は、きなこ麦チョコ・チェダー・マヨネーズ・木苺のチーズケーキ・大豆チョコの5種類が各2個合計10個入り。
鎌倉まめやシァル鎌倉店限定の「バレンタインセット」(税込700円)は、「木苺のチーズケーキ」(税込378円)と「濃厚ショコラ」(税込378円)と鎌倉まめやオリジナル保存袋がセットになって税込700円なのでお買い得です!
店長の平野円さんがコーディネートした小物や手掛けたポップと、スタッフの橋本昭代さんが描かれた落花生のマスコットさん達やお手製のがとても可愛く目を引きます。
お買い物はもちろん、店内のディスプレイやポップにも注目してみてくださいね♪
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪
*****************************************************************************