
おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」81回目の放送では、【まめヴィアージュレシピ:お豆・豆製品×鎌倉野菜・旬食材を使ったお料理】を作って御紹介しました。
来週末31日に迫ったハロウィンをイメージしたホットサラダを、旬の落花生と南瓜と薩摩芋で作りましょ♪
鎌倉まめやさんの「ハロウィンナッツ」を飾るとより華やかにハロウィン気分もアップします。
「落花生と南瓜と薩摩芋のハロウィンサラダ」
材料(4人分):
煎り落花生 100ℊ
南瓜 300ℊ
薩摩芋 1本(200ℊ)
クリームチーズ 100ℊ
マヨネーズ 大さじ4
練乳(又は蜂蜜) 大さじ2
鎌倉まめや「ハロウィンナッツ」 適量
作り方:
1)南瓜と薩摩芋は1口大に切り、レンジで柔らかくなるまで(8分程度)加熱する。
2)型があれば、星型や南瓜型、おばけ型で型抜きをして、ジャックオーランタンやおばけの顔を付ける。
*皮で作った目を貼り付けたり、お口は爪楊枝やナイフで抜いたりしてお顔にします。
3)煎り落花生と南瓜、サツマイモ、クリームチーズ、マヨネーズ、練乳を和える。
4)器に盛り、落花生、ハロウィンナッツ、南瓜のジャックオーランタン、薩摩芋のおばけを飾って出来上がり♪
*煎り落花生は皮付きをそのまま使うと栄養も彩りも増します。
鎌倉まめや小町通り店の店長清元俊郎さんに召し上がっていただきました。
「カボチャとサツマイモと落花生のサラダは初めてです。意外にクリームチーズと合いますね。美味しくいただきました」
清元さん、ありがとうございました!
深まる秋にピッタリなお味を召し上がってくださいね。
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪
*****************************************************************************