
おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」75回目の放送では【鎌倉の人、もの】として、ホテルメトロポリタン鎌倉の宿泊支配人の留目隆史さんにお話を伺いました。
ホテルメトロポリタン 鎌倉はJR鎌倉駅東口から歩いて2分程の場所にあります。
段葛入り口の二の鳥居のすぐ目の前です。
若宮大路沿いの1階には「Café&Meal MUJI」が入っていて、朝食付きプランはこちらで地元鎌倉の食材等を使用した、ここでしか食べられないMUJIの朝食メニューをいただけます。
美しい植生にセンスが光るエントランス。
1階の扉から入ってエレベーターで、もしくは、緑豊かな中庭の階段から2階に上がるとロビーがあります。
テラスや天井にも木がふんだんに使われていてナチュラルな雰囲気。
和モダンな空間が広がっていました。
ホテルメトロポリタン 鎌倉は2020年4月24日(金)に開業してから1年4カ月とまだ新しいホテル。
他のホテルメトロポリタンとは違い、外観は窓が多用されながらも木のぬくもりがあって「和」を感じます。
その理由をお伺いしました。
留目隆史さん:「デザインは、木目とベージュを用いた落ち着いた色調と、水平のひさしを基調としたシンプルなものです。中庭やホテルの周りには、鎌倉の四季を感じられる植物を配し、古都鎌倉の風景の一部となることを目指しました」
なるほど納得、鎌倉の街並みとよく馴染んでいます。
今、ホテルメトロポリタン 鎌倉では「夕食付のプラン」がオススメとのことで、その内容を教えていただきました。
留目隆史さん:「鎌倉の2つのレストランとコラボレーションした1泊2食付きの宿泊プランです。
1つめは、日本料理「かまくら和久」(わく)です。化学調味料や添加物は一切使わず、自然の味をどこまでも感じていただけるように藤巻料理長が出汁にトコトンこだわり、素材そのものの味を引き出して作られた懐石料理です。
2つめはフランス料理の「レストラン ミッシェル ナカジマ」です。お料理には、鎌倉野菜や産地から届く新鮮な魚介類を使っています。中嶋シェフはドイツ・ミュンヘンの日本国総領事館で公邸料理人のご経験をお持ちです。いろどり豊かなお料理と共に、上質な空間と素敵な時間をお楽しみいただけるプランとなっています。
また、どちらもオプションで人力車の片道送迎を承っております。人力車で鎌倉散策をしつつ、レストランでお料理を楽しんだ後は、ホテルメトロポリタン 鎌倉でごゆっくりお過ごしいただき、鎌倉を存分に満喫なさってください!」
お食事だけでなく道中でも鎌倉らしさ満喫できる宿泊プランをホテルメトロポリタン 鎌倉で楽しんでみてはいかがでしょうか。
お越しの際は、マスクの着用をお願いします。
来週は、留目さんにホテルメトロポリタン 鎌倉のお部屋をご案内いただきます。
ホテルメトロポリタン 鎌倉
〒248-0006
神奈川県鎌倉市小町1-8-1
JR鎌倉駅東口より徒歩2分
TEL : 0467-60-1111
https://kamakura.metropolitan.jp/
「豆の彩 月」(税込1,296円)等、秋を感じる商品も多数取り揃えています♪
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報(無くても構いません)
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方(ごく簡単な記載でもOK! 例)「焼き豆腐」水切りした絹豆腐を胡麻油で両面焼いたら、お醤油と鰹節、千切り大葉をかけて出来上がり♪ etc・・・ 冷や奴や納豆のオススメの食べ方やちょい足しアレンジも大歓迎です♪)
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪
*****************************************************************************