
おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。
「鎌倉まめヴィアージュ」21回目の放送では、【まめヴィアージュレシピ:お豆・豆製品×鎌倉野菜・旬食材を使ったお料理】を作って御紹介しました。
今月の【鎌倉の人、もの】でお話を伺ったビストロオランジュさんにインスパイアされて考案した前菜です。
夏のお豆の代表格・枝豆とトウモロコシをクリームチーズツナマヨに混ぜ、輪にしたズッキーニの中に入れて、夏野菜を飾ってみました。
ひんやり冷やして、夏野菜を堪能してくださいね。
「夏野菜の冷製オードブル」材料(2人分):
枝豆 30莢程
ズッキーニ 少量
トウモロコシ 1本
ミニトマト 3個
オクラ 2本
ベビーリーフ 適量
ツナ 1缶
マヨネーズ 大さじ2
クリームチーズ 40g
ブラックペッパー 適量
作り方:
1)【野菜の下準備】
枝豆とトウモロコシ、オクラは茹でる。枝豆は莢から出し、トウモロコシは半分、実を包丁で取り、残りは輪切りに、オクラは輪切りにしておく。ズッキーニは皮むき器でひらひらのリボン状に、ミニトマトは1/2や1/4にカットしておく。
2)【枝豆とトウモロコシ、ツナ、マヨネーズ、クリームチーズを混ぜる】
ボウルにツナとマヨネーズとクリームチーズを入れて混ぜたら、枝豆とトウモロコシを加える。
3)【盛り付け】
ひらひらのズッキーニを輪にしてお皿に置き、筒状の器にしたら、2を入れる。
4)【飾り付け】
上にミニトマトとベビーリーフ、ブラックペッパー、周りに輪切りのトウモロコシ、枝豆、オクラ、ミニトマト、ベビーリーフを飾って出来上がり♪*赤パプリカパウダーとホウレン草パウダーをふりかけ、それぞれマヨネーズと混ぜたもので飾っています。
鎌倉まめや小町通り店の三島あゆみさんに召し上がっていただきました。
「お洒落ですね。チーズを入れるとよく合います。ワンランク上がっている感じがします。夏にサッパリと食べられますね!」三島さん、ありがとうございました♪
*****************************************************************************
「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
・鎌倉のオススメスポット情報
・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号
を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪
*****************************************************************************