鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

【鎌倉の人、もの ~イラストレーター 大野えりさん~後半 ※プレゼントのお知らせ 】

おはようございます! 食育DJの影山のぞみです。

「鎌倉まめヴィアージュ」「ヴィアージュ」は「素敵な旅」の意味の造語)7回目の放送では、【鎌倉の人、もの】として、先週に引き続きイラストレーターの大野えりさんにお話を伺いました。

先週の放送では、5年半前に鎌倉まめや長谷本店MAMEYAギャラリーでグループ展を開催した事が、大野さんにとってイラストレーターを目指すきっかけになったと言うエピソードがありましたね。
鎌倉まめやさんの桐山社長が大野さんのイラストに惹かれたそうです。桐山社長の先見の明に感服です!

現在では、鎌倉まめやさんの包装紙やトレー、グッズ等のイラストを大野さん
手掛けていらっしゃいます。

可愛くて綺麗な色合い、どこか懐かしさを覚える様なイラストは、鎌倉まめやさんのお豆のイメージと重なります。

どんな風に描かれているのか伺った所、鎌倉の自然や歴史等、そして、鎌倉まめやさんのお豆の可愛らしさや美味しさをイメージして描かれているとの事。

お豆やナッツには種類が沢山あるので、描いていて楽しいとおっしゃっていた大野さん

そのイラストを見ていると、楽しみながらお豆やナッツを描いている大野さんが目に浮かんでくる様でした。

そんな大野さんがイラストを手掛けた鎌倉まめやさんのノベルティグッズがこちら!

↑左から缶バッジ、マスキングテープ、マグネット(非売品です!)。

今回は、こちらの缶バッジ、マスキングテープ、マグネットをセットにして、10名様にプレゼントします♪

メールで、
件名に
「プレゼント希望」
本文に
・お名前

・御住所
・電話番号

を書いて、

mame@fmyokohama.jp

宛に御応募くださいね。

※当選者は発送をもって代えさせていただきます。


缶バッジとマグネットのイラストは、先週のお話にあった鎌倉まめや長谷本店でのグループ展に展示した時のもので、子ども達が落花生の殻を持ち上げていて、とってもキュートです♪

2週に渡ってお話を聞かせてくださった大野えりさんは、絵本作家を目指していらっしゃるとの事で、絵本好きな私としては、是非、大野さんの絵本を読みたいです♪
私も番組も大野さんを応援しておりますよ~!

大野えりさん 
HP https://theme820.wixsite.com/eriehon
Twitter https://twitter.com/eriono820
Instagram https://www.instagram.com/eriehon1/

*****************************************************************************

「鎌倉まめヴィアージュ」では、あなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピや、鎌倉のオススメスポットの情報をお待ちしています。

メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp

・鎌倉のオススメスポット情報

・お豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方
・ラジオネーム
・お名前
・住所
・電話番号

を書いて、メールを送ってください。
送ってくださった方の中から毎月2名様に鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪

*****************************************************************************

top