
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
今日は、鎌倉まめや小町通り店にお邪魔しました。
原田寧子さんに今月のオススメをお伺いします♪
まず、11月のお豆さんは「あんず麦こがし」です。
オレンジ色はフルーティで甘酸っぱいあんず豆、ブラウンは香ばしくて昔懐かしいほっこりとした味の麦こがし豆。
柔らかいピーナッツが秋らしい色合いを纏った2色のミックスです。
アーティスト・Tomoe Tohyamaさんが手掛けた落花生のナッツ君のおじいちゃんおばあちゃんの様に、お茶と一緒に召し上がれ♪
毎年、秋から冬にかけて好評の「りんご」の販売も始まりました。
旬の味・りんごの風味が豊かに広がります。
そのりんご豆も入ったこの時季のアソートセットがこちら「秋の豆 S」。
菊や撫子柄の秋色をした友禅紙が掛けられた袋の中に、りんご・紫芋スイートポテト・ひよこ豆カレー・マヨネーズ・いろどり豆の5種類が2個ずつ合計10個入っています。
ひとまわり大きい「秋の豆 L」はりんご・紫芋のスイートポテト・ひよこ豆カレー・マヨネーズ・パンプキンプリン・味噌落花生・きなこチョコ大豆・味噌落花生の8種類が各3個合計24個入っています。
過ごしやすい晩秋には、鎌倉まめやさんのお豆と共に、秋の移ろいを感じにお出掛けしませんか♪
*****************************************************************************
番組ではあなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
メッセージとお豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方、ラジオネーム、お名前、住所、電話番号を書いて、メールを送ってください。
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪
*****************************************************************************