鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

3月のお豆さん

こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。

今日は、鎌倉まめや小町通り店にお邪魔しました。

明日はひな祭りという事で、店内のショーケースにはお雛様や吊るし雛、桃の花等が飾られていて、桃の節句のイメージです

三島あゆみさんに今月のオススメをお伺いしました。

まず、3月のお豆さん「さくら豆」

今年は桜色の袋入りです♪

乾燥させた塩漬けの桜の葉の香りがふんわりして、絶妙な甘じょっぱさがあります。

桜色のお豆さんを見ていると、お花見が待ち遠しくて堪らなくなりますね。

そして、この時季のアソートセットがこちら「早春の豆」

「パルメザンチーズ」「マヨネーズ」「小梅豆」「フランボワーズ」「いろどり豆」が各2個計10個入っています。

そして、明日のひな祭りには、雛あられ

特製のうるち米のあられに薄く砂糖をまぶした雛あられに、黒糖をまぶしたものと、北海道産黒豆に黒砂糖を絡めたものが入っていて、ミニパック(写真上)と和紙袋(写真下)があります。

雛あられの和紙袋セット(写真下)には、「ひなあられ」「紅白レーズン」「小町豆」が入っています。

女の子の健やかな成長をお祈りしております☆彡

鎌倉まめや長谷本店に飾られたアーティスト・Tomoe Tohyamaさんが手掛けた落花生ナッツ君のお雛様。

*****************************************************************************

番組ではあなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
メッセージとお豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方、ラジオネーム、お名前、住所、電話番号を書いて、メールを送ってください。
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非、応募してくださいませ♪

*****************************************************************************

top