
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
7月7日、七夕の今日は七夕飾りに彩られた鎌倉まめや小町通り店からお届けしました。
以前は春の桃の節句の季節商品としてや6月の限定品として販売していましたが、リクエストが多く、7月のお豆として復活しました。
表面は、黄色の下地にピンクがグラデーションで色付いています。
桃の優しい香りとほのかに酸味があって、本物の桃の様な味わいです!
そして、この季節お待ちかねのお豆さんがこちら、「カマンベール黒胡椒」。
黒い粒々に見えるのが粗びき黒胡椒で、コクのあるカマンベールチーズに程よい黒胡椒風味が広がります。
暑い季節のおつまみにもってこいですね。
夏のアソートセット「夏の豆 籠入り」は、涼し気な黒い籠に入っていて、友禅紙の帯は花火や浴衣模様や紅型模様で、夏らしい彩りです。
中には、「そら豆カレー」「ゆず胡椒豆&あられ」「ソーダ豆」「マヨネーズ」「カマンベール黒胡椒」「ソフト塩豆」「青さわさび」が各3個、合計21個入っています。
若宮大路の段葛前の鳥居にも七夕飾りが風にはためいていました。
*****************************************************************************
番組ではあなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
メッセージとお豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方、ラジオネーム、お名前、住所、電話番号を書いて、メールを送ってくださいね。
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいね。
*****************************************************************************