
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
今日、月3日は桃の節句という事で、江ノ電の表示にはお雛様がお目見え♪
遮断機にもお雛様がちょこんと座っていました。
そんなひな祭りの今日は、鎌倉まめや小町通り店からお届しました。
店頭には雛あられや雛あられセットがあり、桃の節句と春の訪れを感じさせてくれます。
いただいてみると、甘く淡い桜の香りがして、桜の繊細な味わいがあります。
桜の開花が待ち遠しくなるのは必至です♪
そして、そのさくら豆も入っているアソートセットがこちら「春の豆」。
Sには、桜の友禅紙がかけられた袋に、さくら・マヨネーズ・そらまめカレー・青りんご・いろどりが各2個入っていて、 Lには、桜模様の巾着袋にさくら・マヨネーズ・そらまめカレー・青りんご・いろどり・パルメザン・フランボワーズが各3個入っています。
お豆さんを持ってお花見に出掛けたくなりますね♪
お花見と言えば、お酒のおつまみにもピッタリなのがこちら、菜の花色のパルメザンチーズ。
パルメザンチーズの濃厚なチーズ味がしっかり楽しめます。
そして、今月中旬・3月14日(水)にはホワイトデーがありますので、バレンタインチョコのお返しには、こちらのホワイトデーナッツを贈ってみてはいかがでしょうか?
きなこチョコ・紅白レーズン・そら豆カレー・フランボアーズ・パルメザンチーズが各2個入っています。
↑鎌倉まめや長谷本店に飾れたアーティスト・Tomoe Tohyamaさんが手掛けた落花生のナッツ君のお雛様。
女の子の健やかな成長をお祈りしています♪
*****************************************************************************
番組ではあなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
メッセージとお豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方、ラジオネーム、お名前、住所、電話番号を書いて、メールを送ってくださいね。
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいね。
*****************************************************************************