
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
今日は、年の瀬の鎌倉まめや小町通り店からお届けしました。
温州みかんは甘酸っぱくフルーティーで、柚子豆は品のある柚子の香りが広がります。
そして、この季節のアソートセットがこちら「招福豆 S」。
着物の帯の様な華やかな柄の友禅紙が掛けられた袋の中に、福寿豆・抹茶・温州みかん・くろ豆・いろどり豆が各2個合計10袋入っています。
「招福豆 L」は松竹梅の柄の不織布の巾着袋入りで、福寿豆・抹茶・温州みかん・くろ豆・いろどり豆が各3個と渋皮栗2個の合計17個入りです。
この1年、御世話になった方に、そして、新年の御挨拶として、贈りたいですね。
そして、お正月のお楽しみ、新年の福袋も数量限定で販売します!
鎌倉まめやCIAL鎌倉店のスタッフさんが手掛けた可愛い干支の犬とお豆さん達のイラスト入りのエコバッグの中にお豆さんがたっぷり入ったもの(中身は店頭で♪)。
年末年始に鶴岡八幡宮や長谷寺等、お越しの際には、是非、鎌倉まめやさんにお立ち寄りくださいね。
2017年も「鎌倉まめタリアーナ」をお聴き頂き、ありがとうございました。
新たな2018年も「鎌倉まめタリアーナ」、そして、影山のぞみを宜しくお願い致します!
良いお年をお迎えくださいね☆
*****************************************************************************
番組ではあなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.jp
メッセージとお豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方、ラジオネーム、お名前、住所、電話番号を書いて、メールを送ってくださいね。
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいね。
*****************************************************************************