
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
今日は、ハロウィンムードの鎌倉まめや長谷本店にお邪魔しました。
9月のお豆さんは新しいハロウィン用のシールが貼られた「ハロウィンナッツ」です。
パンプキンイエローの「かぼちゃプリン」と紫色の「紫芋スイートポテト」とのミックスのハロウィンカラー♪
かぼちゃの味が濃厚でクリーミーなかぼちゃプリンと、バターの風味が香る紫芋スイートポテトとで、秋の香りを存分に味わえます。
そして、今年、ハロウィン用に新発売した「ハロウィンチョコ」はハロウィンを楽しむ嬉しい配慮ありの商品です。
ハロウィンと言えば、可愛く仮装した子ども達が「Trick or Treat」と言って、お菓子をおねだりするのが定番なので、このハロウィンチョコは、小分けで渡しても喜ばれるハロウィンテトラパックになっています♪
ハロウィンカラーのこちらのチョコは、麦のパフにきなこチョコレートを付けた、きなこ麦チョコですよ。
そんな「ハロウィンチョコ」や「ハロウィンナッツ」の「かぼちゃプリン」と「紫芋スイートポテト」も入ったアソートセットがこちら、ずばり「ハロウィンセット」!
かぼちゃプリン・紫芋スイートポテト・紅白レーズン・チョコ大豆が各2個ずつと、ハロウィンチョコが4個入り、合計12個入りです。
不織布製のジャックオーランタンの巾着袋に入っているので、お菓子をあげる側でももらう側でもこの巾着が重宝する事間違いなしですよ。
ハロウィンに欠かせないのはやっぱりお菓子、という事で、ハロウィンイベントに合わせて、お好みのお豆さんをセレクトしてハロウィンを楽しんでくださいね♪
*****************************************************************************
番組ではあなたのオススメのお豆料理・野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.co.jp
メッセージとお豆料理・野菜料理の料理名、材料と作り方、ラジオネーム、お名前、住所、電話番号を書いて、メールを送ってくださいね。
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいね。
*****************************************************************************