こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
2016年も今日で最後となりましたね。
そんな大晦日に、鎌倉まめや小町通り店さんでお正月におススメのお菓子を伺ってきました。
お話を伺ったのは、平田由布さんです。
まずは、紅白のおめでたい色合いの「福寿豆」。
赤はあまじょっぱい赤紫蘇砂糖、白は白砂糖で、お正月の縁起豆です。
福寿豆は、お正月用のアソートセットにも入っています。
「招福豆」Lは、「福寿豆」「抹茶」「温州みかん」 「くろ豆」「いろどり」がそれぞれ3個と「渋皮栗」2個の計17個で、不織布のお正月らしい巾着入り。
「招福豆」Sは、「福寿豆」「抹茶」「温州みかん」 「くろ豆」「いろどり」がそれぞれ2個の計10個で、掛けられた友禅紙も日本のお正月らしい柄です。
更に、御年賀ギフトも各種揃っています。
540円と788円、1080円の箱入りギフトには、獅子頭と破魔矢の的が描かれた鎌倉まめやさんオリジナルの掛け紙が付いていて、贈る方も受け取る方も、お正月をより実感出来ますね。
この他にも、年末年始限定のギフトも取り揃えていますよ。
平田さん、清元店長さん、ありがとうございました!
初詣の際には、是非、鎌倉まめやさんにお立ち寄りくださいね。
今年も「鎌倉まめタリアーナ」を聴いてくださって&番組ブログを見てくださってありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいませ♪
*****************************************************************************
番組ではあなたのオススメの豆料理、野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.co.jp
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいね。
*****************************************************************************