鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

5月のお豆さん

こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。

P1090343

新緑が麗しい季節になりましたね。
鎌倉の鶴岡八幡宮の参道「段葛」の桜並木も瑞々しい若葉が芽吹いています。

P1090365

てくてくお散歩をしてから、鎌倉まめや小町通り店にお邪魔した所、毎度ながらお客様で大盛況!

P1090374

重田恵里さんに今月のおススメのお菓子を教えていただきました。

P1090376

5月のお豆さん「薔薇豆」

P1090408

お豆のまわりには、乾燥した薔薇のお花の粉が付いていて、ふわっと優雅な薔薇の香り♪

薔薇の香りには、リラックス効果や女性ホルモンを安定させる作用があると言われているので、この薔薇豆でその香りをお口いっぱいに堪能出来ます。

P1090402

いただいてみると、甘酸っぱくてフルーティーな味わいだから、どなたでも美味しくいただけますね。

そして、その薔薇豆が入っているアソートセットがこちらの「季節の豆菓子詰め合わせL」で、薔薇・抹茶・マヨネーズ・梅ソフト・そら豆カレー・青りんごが各4個と飴が2個入っています。

P1090391

明日は母の日ですので、母の日の贈り物にピッタリですし、希望される方には母の日用のシール(写真上部にあるシール)も貼ってくださるそうですので、スタッフの方にお声掛けくださいね。

P1090466

飴は鎌倉まめやエキスト店橋本昭代さんが描かれた落花生のデザインがとってもキュートですよ♪

こちらのアソートセット「草萌ゆる」青さわさび・青りんご・いろどり・フランボワーズ・そら豆カレーが各2個入り。

P1090383

春らしい色合いの友禅紙とリンクする様に、若葉色のお豆さんが映えていますが、こちらは「青りんご豆」で、季節のおススメ商品の1つとなっています。

P1090452

冬に販売をしていた「りんご豆」と比べて、酸味が少し強く、爽やかな味わいが特徴。

季節の移り変わりと共に、お豆のラインナップとフレーバー、パッケージが変わる、鎌倉まめやさんの粋なはからいは、こちらの「春のたより」マヨネーズ・青りんご・梅ソフト・濃い抹茶チョコ大豆・フランボワーズ・パルメザンパセリが各3個入り)の掛け紙にも表れているのを御存知でしたか?

P1090471

の模様だった掛け紙から、薔薇の模様に変わり、母の日のプレゼントやこれからの贈答品にうってつけですね。

今、鎌倉ではハナミズキやツツジ等が咲き、今月中旬頃からは薔薇も開花します。

P1090329

新緑と春の花々を探しに是非、鎌倉にお出かけくださいね^^

*****************************************************************************

番組ではあなたのオススメの豆料理、野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.co.jp
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいませ。

*****************************************************************************

top