
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
いよいよ2015年も最後の月には、鎌倉まめや小町通り店にお伺いしました。
原田寧子さんに今月のおススメのお菓子を教えていただきました。
12月のお豆さんは、「焼きりんご」です。
「りんご豆」にシナモンのパウダーをまぶして焼りんご風に仕上げたもので、以前あった「アップルシナモン」という商品をリメイクしたものなのだそう。
甘酸っぱいりんご味にシナモンが程よく効いています♪
焼きりんごと言うと、オーブンで焼いたあつあつのイメージがあって、この時季にはピッタリですね。
そして、季節のおすすめの「ベリーミックス」。
クリスマスまでの期間限定商品で、赤が「ラズベリー」、ピンクが「ストロベリー」、紫が「ブルーベリー」と、3つのベリーの味が楽しめます。
更に、季節のアソートセットとして、「クリスマスナッツ」の販売も始まりました。
「きなこチョコ大豆」、「チョコ大豆」、「抹茶大豆」、「紅白レーズン」、「フランボワーズピー」が
それぞれ2個合計10個入っていて、色合いも赤・緑のクリスマスカラーです。
店頭では、オプションでクリスマス用のシールを付ける事も可能なので、プレゼントにしたい方は、スタッフの方にお気軽にお声掛けくださいね♪
スタッフの重田恵里さんにクリスマス用シールを見せていただきました^^
原田さんがおっしゃってくださった様に、まだまだ紅葉が楽しめる鎌倉ですが、鎌倉駅の江ノ電の乗り換え改札にはクリスマスツリーが飾ってあり、クリスマスムードに移ろいでいる様です。
これからはクリスマス会や忘年会等のイベントが増えて来ますので、その際には是非、鎌倉まめやのお豆さんをお供させてくださいね♪
*****************************************************************************
番組ではあなたのオススメの豆料理、野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.co.jp
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいませ。
*****************************************************************************