
こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。
今日は今月のお豆さんを紹介していただく為に、鎌倉まめや小町通り店さんにお邪魔しました。
レジ下のショーケースは朝顔と夏祭りの設えになっていて、とても涼しげ(すだれには、鎌倉まめやさんのお豆も♪手作りならではの巧妙さに感服です)。
寺崎成枝さんに、今月のおススメのお菓子を紹介していただきました。
8月のお豆は、新作の「ライチ」。
ライチの甘い香りがして、いただいてみると、甘みと酸味が口いっぱいに広がるフルーティーな美味しさでした。
この時季、冷やしていただくのがおススメですよ♪
そして、「夏柑豆」(なつかんまめ)は、さっぱりとした「レモン味」と「夏みかん」で、色が夏の太陽や向日葵の様。
8月までの限定販売です。
更に、夏のアソートセット「夏の豆」には、「ソフト塩豆」「ソーダ豆」「いろどり豆」「ゆず胡椒」「そら豆カレー」が各2個計10個入っていて、お盆の帰省のお土産にも喜ばれますね。
夏のアソートセット「夏の豆籠入り」は、小物入れにもなりそうな籠に、「ソフト塩豆」「ソーダ豆」「いろどり豆」「ゆず胡椒」「そら豆カレー」「小梅豆」「青梅」が各3個計21個入っています。
毎回、楽しみにしているアソートセットの和紙ですが、今回の柄は、花火や朝顔、団扇等が描かれていて、夏らしさを感じさせてくれますね。
寺崎さん、ありがとうございました!!
店内を見ていたら、飾ってある絵がいつもと違う様な・・・ 鎌倉の海と昼顔の花が描かれています。
こちらは、その時季毎に絵を変えて飾っているそうなので、装飾はもちろん、その季節の絵も眺めにお店に足を運んでくださいね♪
********************************************************
番組ではあなたのオススメの豆料理、野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.co.jp
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非応募してくださいませ。
********************************************************