鎌倉まめヴィアージュ - Fm yokohama 84.7

「お豆と種のザクザクチョコレートファッジ」

こんにちは! 食育レポーターの影山のぞみです。

今日はバレンタインという事で、チョコレートを使ったまめタリアーナレシピを紹介しました。

Dsc_0581

お料理をするために鎌倉まめや長谷本店さんに朝一番にお伺いした所、鎌倉まめやさんのトラックに遭遇♪
綺麗な紫色にお豆のお菓子が目印です。

P1020599 今回は、色んなお豆がたっぷり入った柔らかい食感の「お豆と種のザクザクチョコレートファッジ」を作りましょう!

ファッジ(Fudge)というのは、イギリスの伝統菓子で、砂糖、練乳、バターを溶かして型に流し入れて冷やしたもの。
キャラメルよりも砂糖が多く結晶していて、ポソポソとした柔らかいお菓子です。
砂糖の代わりにチョコレートを、練乳の代わりにマシュマロを使って、鎌倉まめやさんのお豆を入れて作ってみましょ。



「お豆と種のザクザクチョコレートファッジ」

Dsc_0547

材料(8本分):
チョコレート 100g
バター 50g
マシュマロ 50g
煎り豆 30g
ピーナッツ 30g
カボチャの種 15g
ヒマワリの種 15g

作り方:
1)チョコレートは刻む。

P1020820

2)1とバター、マシュマロを耐熱容器に入れてレンジで溶かす(600Wで1分程度)。

P1020822

3)煎り豆とピーナッツ、カボチャの種とヒマワリの種を混ぜ合わせる。

P1020828

4)オーブンシートを敷いた型に入れて冷やし固め、切り分けたら出来上がり。

P1020839

*マシュマロの代わりに練乳を使ってもOKです。
*型はバットや牛乳パック、タッパー、パウンド型等を使うと便利です。
*常温にしばらく置いておけば固まりますが、急ぎの場合には冷蔵庫に入れて固めてもOK。
*鎌倉まめやさん煎り豆、落花生、カボチャの種、ヒマワリの種を使っています。

Dsc_0740

出来ました~ パチパチパチーッ♪

せっかくなのでラッピングをしてから、鎌倉まめや長谷本店さんの石丸晶子さんに召し上がっていただきました。

P1020938

「煎り大豆も入っているのですね! ビックリです。煎り豆が入るとどうなのかなと思いましたが、いいですね。食べやすいです。大人の方には、リキュールを入れてもいいかもしれませんね。今、作り方を見ていましたけど、もう覚えました!」

娘さんがバレンタインのチョコレートを作るそうで、作ってみようかなとおっしゃってくださいました^

P1020945

鎌倉まめやさんでは、バレンタインデーセット(フランボワーズ・抹茶・ココア・レーズンチョコ(ホワイト・イチゴ)・柿の種チョコ(ミルク・ホワイト))を販売しています。

まだバレンタインのお菓子を用意されていない方は是非♪

P1020631

素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね♡

********************************************************

番組ではあなたのオススメの豆料理、野菜料理のレシピをお待ちしています。
メールアドレスは
mame@fmyokohama.co.jp
番組で紹介させていただいた方には鎌倉まめやさんからお菓子詰め合わせをプレゼントしますので、是非ぜひ応募してくださいね♪

********************************************************

top