今回は湘南港にある「SHONAN 江の島桟橋」を基点に運航している
海上交通「かながわシーライド」をご紹介。
湘南港と葉山マリーナ、大磯港間の定時運行からなる乗り合いタイプと、
湘南港、葉山港、大磯港や様々なマリーナとの間を移動できる貸し切りタイプの海上タクシーが
運航されているのですが、このたび新しい航路開拓に向けて様々なツアーも組まれているという事で、
神奈川県交通政策課の柴田健翔さんをゲストにお迎えし詳しくお話をうかがいました。
海上タクシーやチャータークルーズの他に、現在はモニタークルージングツアーも実施中。
「かながわシーライド」を大磯より西側にも広げていくため、小田原漁港や江之浦漁港、
真鶴港を活用したツアーとなっています。
嬉しいのが、港間を行き来するだけではなく周辺の観光施設や各港で行われるお祭りなどの
イベントと連携されていること!海からの景色も地域の魅力も一日で楽しむことができますね。
現在は
①小田原・港の朝市と大磯まつりを楽しむクルーズ旅(11/8・土)
②秋の真鶴・大磯の魅力発見旅(11/23・日)
③風光明媚な江之浦に触れるクルージングツアー(12/6・土)
の申し込みを受け付け中です。
詳しくは
→「かながわシーライド」 モニタークルージングツアー 神奈川県ホームページ
からご覧ください!![]()