
今回は湯河原町のブランド認定品「made in ゆがわら」に新たに加わった
地元みかんを使用した「フルーツカード」をご紹介。
この製品を作っている「フルッソストア湯河原」の成田将大さんを訪ね、
お話をうかがった様子をご紹介しました。
「フルーツカード」とは、ジャムでもソースでもない新感覚のスプレッド。
材料はみかんなどの柑橘類、グラスフェッドバター、平飼い卵、オーガニックシュガーのみ。
フルッソストア湯河原さんでは、甘夏、小夏、黄金柑、伊予柑、バレンシアオレンジ、
レモン、柚子など色んな種類の湯河原産柑橘類を使用しています。
バターを使用しているのでもったりとした感じかと思いましたが
口に入れてみると想像していたよりサッパリしています。
全フレーバーを試食させていただきましたが、それぞれ甘味・酸味・粘度が異なります。
一番おいしいと思ったフレーバーは…?
どれもいい!全部!好き!というのが素直な感想です(笑)
中でも甘夏は「第2回パンのおとも選手権」でベストフルーツ賞を受賞、
そしてフルーツカードは湯河原ブランド認定品「made in ゆがわら」に認定されました。
パンはもちろん、ローストビーフ、カルパッチョ、ディップなどお料理のお供にも合いますし
成田さんいわくホットミルクなどのドリンクに入れても美味しくいただけるそうです。
番組では成田さんにフルーツカードを開発しようとおもったいきさつや
湯河原への思いなどをお話いただきました。
現在はオンラインのほか、湯河原駅前にオープンした実店舗で購入ができます。
私が訪れた時も次々とお客様がご来店しておりました!
湯河原のおいしい柑橘類をたっぷりと使用した新しい調味料、ぜひお試しください。
→フルッソストア湯河原
→made in ゆがわら 湯河原町ホームページ